日誌

2020年12月の記事一覧

人権教育学習

 12月9日(水)に児童生徒を対象として、人権教育学習を行いました。
講師は本校の林 博子校長先生にお願いして、人権に関する講話をいただきました。
わたしたちは、一人一人が「かけがえなのない存在」であり、誰もが幸せに生きていくことを願っていますというお話から始まり、「いきる のびる ちから」の絵本を聞き、様々な人権問題についてふれたり、教頭先生のギター演奏があったりと楽しく学習することができました。

最後に「人に愛されること 人にほめられること 人の役に立つこと 人に必要とされること
この逆をしたら人と人、あなたとわたしをつなぐ人になれる
人を愛すること 人をほめること 人を役に立たせること 誰かを必要とすること」

とお話がありました。12月11日(金)まで人権週間です。あらためてみんなで考えてみる大切な時間にしたいと思います。