文字
背景
行間
ブログ
カテゴリ:総合学習
自衛隊による礼法指導
8/30(火) 自衛隊による礼法指導
本日5限目6限目を使い、自衛隊による礼法指導を行いました。夏休みも終わりいよいよ就職試験が目前まで迫ってきました。生徒皆の進路実現に向けて今日学んだ事を明日から始まる面接練習に活かし夢をつかみとって欲しいです。自衛隊の皆様、本当にありがとうございました。
本日5限目6限目を使い、自衛隊による礼法指導を行いました。夏休みも終わりいよいよ就職試験が目前まで迫ってきました。生徒皆の進路実現に向けて今日学んだ事を明日から始まる面接練習に活かし夢をつかみとって欲しいです。自衛隊の皆様、本当にありがとうございました。
0
3学年進路講話
本日の5、6限を使い講堂で進路講話を行いました。矢崎部品株式会社様をお呼びして社会人と学生の違いや、会社の目的、会社が学生を雇う理由などパワーポイント、ミニワークを通して学びました。生徒参加型の講話になり生徒も自分の意見を述べることができました。また、馬頭高校の卒業生の体験談なども聞けて生徒にとってとて有意義な時間になりました。






0
マナー講座
5限、6限を利用してマナー講座を行いました。就職する生徒、進学する生徒どちらも面接が必須になってきます。そこでTBC学院の田中様を招聘し面接の流れ、入退室、自己紹介などを練習しました。同級生の前、1年生の前での練習になりましたので緊張してる様子が見受けられましたが、田中様の指導やフィードバックのおかげ質の高い講座になりました。今後の練習に生かして欲しいです。





0
フォトアルバム
HP閲覧者数
0
2
1
6
5
7
3
7
馬頭高校いじめ防止基本方針
「いじめ」は「大切な仲間」を傷つける卑劣な行為です。馬頭高校では「いじめ防止基本方針実践のための行動計画」を策定していじめ防止に努めています。
お知らせ
SC来校日について
令和7年度のスクールカウンセラー来校日は、
次の通りです。(PDFファイルで開きます)
↓
高等学校等就学支援金の判定基準変更について
馬頭高等学校在学生徒・保護者の皆様へ
高等学校等就学支援金の判定基準の詳しい内容につきましては、以下をご覧ください。
↓
「高等学校等就学支援金」判定基準変更について.pdf
下宿受け入れ先募集案内
馬頭高校では,遠隔地からの入学者向けに下宿を提供してくださる方を募集しています。
「学校運営協議会」について
令和7年度第1回学校運営協議会が開催されました
1 日時 令和7年6月2日(月) 13:45~16:00
2 場所 本校会議室・各教室
3 内容
授業参観
第1回学校運営協議会
※ 過去の議事録については、こちらをご覧ください。
行事予定
日 | 曜 |
8月行事 |
1 | 金 |
更衣 40分授業 服装指導 学校運営協議会 |
13 | 水 | 閉庁日 |
14 | 木 | 閉庁日 |
15 | 金 | 閉庁日 |
20 | 水 |
3年生履歴書作成指導 |
21 | 木 | 3年生履歴書作成指導予備日 |
29 | 金 | 第2学期始業式 |