平成30年度活動記録

通信制からの連絡

通信制)火曜生の後期の学習も始まる。あと半年頑張るぞ!

 10月2日(火)に「火曜後期始業式」が行われました。火曜日生も後期スタートです。火曜日も日曜日同様に、ホームルームで前期通知票が渡され、始業式に臨むと校長先生からお話があり、いくつかの諸注意が伝えられました。式の終了後は後期面接指導の始まりです。

通信制)コレスポンド通信10月号発行

 9月30日に通信制で発行している通信誌「コレスポンド通信」の平成30年度10月号が発行されました。後期最初の発行となりますが、登校も久しぶりとなる生徒達が楽しそうに読んでいました。
 後期の行事のお知らせをメインに、後期学習の進め方、体験活動への参加、出藍祭への参加と協力等が呼びかけられていました。


    クリックしてみましょう → コレスポンド10月号.pdf

通信制)LHRが行われ、進路を考える指導が行われました。

 9月30日(日)に「LHR」が行われ、進路を考えるための指導が行われました。
1年次はキャリアワーク3回目で、「自分さがし」を行い自分を見つめ直し、2・3年次は働くことについて考えるビデオ視聴して考察し、4年次は今後の進路について個別に相談を行いました。
 全員が進路について深く考えることができました。

通信制)後期の学習も始まる。あと半年頑張るぞ!

 9月30日(日)に台風の影響が心配される中で「日曜後期始業式」が行われました。いよいよ通信制の後期のスタートです。各教室で通知票が渡された後に、校長先生のお話しがあり、前期中の活動の表彰伝達も行われました。
 単位修得まであと半年、身の引き締まる思いです。

通信制)コレスポンド通信8・9月号発行

 7月22日に通信制で発行している通信誌「コレスポンド通信」の平成30年度8・9月号が発行されました。これから夏季休業の期間に入るため、休業期間の過ごし方や前期試験の諸注意、進路実現に向けて夏の間に行っておくことなどの連絡が載せられています。

   クリックしてみましょう→ コレスポンド通信8・9月号.pdf