栃木県立石橋高等学校
創立100周年を迎えました
文字
背景
行間
部・同好会活動報告
野球部
野球部 関東大会
9月22日(土)、第69回秋季関東地区高等学校野球大会開会式及び1回戦がありました。結果はご存じの通り、東海大学付属市原望洋高等学校(千葉県1位)に2-5と敗退してしまいました。初回に2点を先制されたのですが、4回に同点に追い付きました。しかし、5回に2点を追加され、8回にも1点を失いました。
P竹内ーC渡邉彬、二塁打)渡邉彬
30日(日)、決勝戦が行われました。作新学院高校(本県1位)が優勝(本校は県大会決勝で敗戦)、東海大望洋高校が準優勝(本校は関東大会初戦で敗戦)という、本校が対戦した高校がそれぞれ優勝・準優勝でした。
県大会準優勝及び関東大会初出場に関しまして、本当に多くの方々から、お祝いや激励のお言葉などを頂戴しました。また、放課後練習や練習試合など多くのご支援も頂戴しました。この場をお借りして、御礼及び感謝申し上げます。本当に有難うございました。
今後、今回の結果を一過性にしないように、数年・十数年と継続できるように、部一同頑張りたいと思います。今後とも応援宜しくお願いします。
9月22日(土)、第69回秋季関東地区高等学校野球大会開会式及び1回戦がありました。結果はご存じの通り、東海大学付属市原望洋高等学校(千葉県1位)に2-5と敗退してしまいました。初回に2点を先制されたのですが、4回に同点に追い付きました。しかし、5回に2点を追加され、8回にも1点を失いました。
P竹内ーC渡邉彬、二塁打)渡邉彬
30日(日)、決勝戦が行われました。作新学院高校(本県1位)が優勝(本校は県大会決勝で敗戦)、東海大望洋高校が準優勝(本校は関東大会初戦で敗戦)という、本校が対戦した高校がそれぞれ優勝・準優勝でした。
県大会準優勝及び関東大会初出場に関しまして、本当に多くの方々から、お祝いや激励のお言葉などを頂戴しました。また、放課後練習や練習試合など多くのご支援も頂戴しました。この場をお借りして、御礼及び感謝申し上げます。本当に有難うございました。
今後、今回の結果を一過性にしないように、数年・十数年と継続できるように、部一同頑張りたいと思います。今後とも応援宜しくお願いします。
保健室よりお知らせ
「学校感染症に関する登校申出書」について
以下からダウンロードできますので、保護者の方がご記入いただき、生徒を通してご提出ください。
〇登校申出書の様式.pdf
〇登校申出書の記入例.pdf
※詳細につきましては、こちら(保健室より)をご覧ください。
4
3
6
0
2
2
7