日誌
児童生徒ヘアカット会③
9月30日(火)
「障害のある子どもたちの散髪の難しさ」について保護者の悩みを受け、通学圏にある下野市「ヘアサロンくらなみ」の店主、倉浪様に多大な御理解と御協力をいただき、学校を会場にしたヘアカット会を令和6年度から実施しています。
今年度3回目となるヘアカット会には、新規2名を含む計6名が参加しました。初めて会う人にヘアカットをしてもらうことは、子ども達にとってはドキドキ不安だらけですが、一生懸命頑張る姿がありました。
昨年度から始まったヘアカット会の取組ですが、その成果の一つとも言える、とても嬉しいお知らせがありました!
学校でヘアカットの経験を積み、倉浪様のヘアサロン(下野市)の店舗でヘアカットに挑戦できた児童がいます!シャンプーも経験できたとのことでした。児童が自分の生活の幅を広げる様子を伺い、保護者、そして私たちに教員にとっても嬉しく、励みとなるお知らせでした。
今後も、ヘアカットに不安を感じている児童生徒が、学校のヘアカット会で経験を積み、スモールステップを経ながら、地域の理容室や美容室の利用につながるよう、今後も倉浪様に御協力をいただき、活動を継続していきたいと思います。
次回は11月上旬を予定しています。
1
8
8
5
3
3
6