ブログ

専門教科の様子

食品分野 朝礼の様子

今回は、食品実習室での朝礼の様子をご紹介します。

 

実習室で製造作業を始める前に、生徒たちが集合して調整を行っています。

朝礼では、作業内容を確認したり、安全面や衛生面に関しての注意を促したりしています。

また、白衣の身だしなみについて確認も行います。

この写真は1年生の様子です。1年生は教師が朝礼を進めます。

 

 

2・3年生は合同で朝礼を行います。

司会進行は、3年生の全体リーダーを務める生徒が務めます。また、両学年の製パンリーダーと製菓リーダーがその日に製造するものを発表します。

朝礼は、5分程度ですが製造作業を始める前のとても大切な活動です。