学校行事などの最新情報です

トピックス

2学年こころみ学習(1日目)を実施しました

 本日の2学年こころみ学習では、修学旅行に関連して広島についての平和学習を行いました。

 午前中は、広島県出身の髙岡様を講師にお招きして「被爆体験講話」をしていただきました。講話では、原爆が投下された当時の街の様子や被爆した時に出会った人々の話、その他に語り手としての心構えや語り手として現在活動されている様子なども教えてくださいました。生徒たちも終始、講話を真剣に聞いていました。

 午後は、映画「この世界の片隅に」を視聴しました。映画では広島の戦時中の様子や被爆地について細かく描写されていました。生徒は、午前中の講話に続き、最後まで集中して視聴しており、今日一日で平和についてより深く関心を持てたかと思います。

【被爆体験講話の様子】

【感想文の作成(講師の髙岡様に向けて書きました)】

【映画視聴の様子】

1学年こころみ学習事前指導を行いました

 1学年のこころみ学習(後期)を、9/28(木)と29(金)に実施します。9/29(金)には那須平成の森でガイドウォークを行う予定です。

 そこで、本日の6時間目に事前指導を行い、那須平成の森のインタープリターさんにご説明いただきました。ガイドウォークをするときの準備や注意事項、心構え等について話をしてくださいました。

生徒たちは、話を聞きながらメモをとっていました。

第2回那北地区県立学校交通問題連絡協議会に参加してきました

 9月14日(木)に那須拓陽高校で第2回那北地区県立学校交通問題連絡協議会が行われました。本校からは交通委員会委員長と副委員長の2名が参加してまいりました。

 まず交通安全標語について、各校の選出作品の中から最優秀と優秀賞を投票しました。その結果につきましては、後日事務局から発表される予定です。その後、那須塩原警察交通課の方から交通安全に関する講話がありました。

 最後にグループに分かれて9月21日~30日秋の全国交通安全運動期間中の合同交通街頭指導の話し合いをしました。スマートフォンで音楽を聴きながら登下校している高校生が多くみられることやながらスマホをしている姿がある等、多くの意見交換ができて、有意義な話し合いとなりました。

 交通街頭指導につきまして本校は9月25日(月)に実施する予定です。みなさん、交通安全に充分注意しましょう。

那須塩原警察署交通課担当者からの講話

 

合同交通街頭指導についての話合い

ビジネス 就職試験直前指導

 就職試験がいよいよ今週の土曜日、16日から開始されます。

 9月12日(火)の今日は就職希望者の直前指導が行われました。

 校長先生の経験に基づいた激励の言葉、学年主任からは就職試験に向けた心構えと試験後の生活についての話がありました。最後に進路指導部長から細かな点についての諸注意と心構えの話がありました。

 生徒は試験に向けて緊張した面持ちで話に聞き入っていました。一日も早く全員の希望が叶うことを祈ります。

 みんな頑張れ!!

  

 校長先生から激励の言葉

 進路指導部長挨拶

お知らせ 体育祭結団式

 本校は、体育祭と学校祭(「八溝祭」)を隔年で実施しています。

 今年は、10月28日(土)に体育祭が行われます。体育祭は、1年生から3年生まで、3つの色の団に分かれて競技を行います。今年は、1組が赤団、2組が青団、3組が黄団に分かれました。

 9月5日(火)には、それぞれの団に分かれて結団式が行われました。どの団も団長を中心に団員の紹介、決意表明をおこない、最後は掛け声を掛け合って団の結束を固めていました。

 

 1組 赤団

 

 2組 青団

 

 3組 黄団

 本番に向けて、今日から本格スタートです。保護者の方もぜひ楽しみにしていてください。

 

グループ 3年生こころみ学習

 2学期がスタートしてすぐ、3年生の総合的な探究「こころみ学習」が行われました。8月31日(木)の1日目は、就職試験や入学試験の面接試験の準備や心構えなどについて講話を聞いた後、「ライセンスアカデミー」の先生にご指導をいただき模擬面接を受けました。9月1日(金)の2日目は、前日の反省を活かし、少人数のグループで本校の先生方による模擬面接を行いました。ほとんどの生徒は今回が初めての模擬面接です。最初はなかなか旨くいきませんでしたが、繰り返すうちに徐々に応えられるようになってきました。本番の試験までに何回も練習して、合格を勝ち取りましょう。

 

横関先生の講話            代表生徒の模擬面接

賞状伝達・始業式

1学期終業式同様、熱中症予防のため、今回もすべてオンラインでの実施となりました。

最初にテニス部とバレーボール部の賞状伝達式が行われました。

 

続いて、令和5年度2学期始業式を実施しました。その後、学習指導、進路指導、生徒指導、交通・校外指導、教育相談それぞれからお話しをいただきました。

 

みなさん、2学期も元気に登校しましょう。

いよいよ活動開始

 就職を希望する生徒は会社見学も終了し、試験を受ける会社も決まりました。そして18日(金)の今日、いよいよ就職活動開始です。

 今日は、ライセンスアカデミーの児山さんに来ていただき、履歴書の書き方についてご指導をいただきました。このあと一日をかけて履歴書の下書きを完成させたいと思います。「なぜ、この会社を希望したのか。」志望の理由が伝わるような履歴書を作成したいと思います。

 

 講師の児山先生

 

 生徒も真剣に話を聞いてます。

一日体験学習

8月2日(水)に一日体験学習を実施しました。今年度の参加者は例年よりも多く、約180名の中学生・保護者の方々が本校に来校されました。

今年はオープニングと学校説明をオンラインで教室にて行いました。オープニングでは音楽部による演奏、学校説明では在校生からのメッセージも聞いていただきました。

 

学校説明の後には、6つのグループに分かれての座学・実技各1コマずつの模擬授業を実施しました。受講者の皆さんも真剣に取り組んでいました。

 参加された中学生・保護者のみなさま、ありがとうございました。

会議・研修 進路ガイダンス

 早いもので夏休みも7月が終わり、今日は8月1日(火)全校登校日です。

 各学年、進路に関わる学習プログラムや2年生は修学旅行に関する指導がありました。

 特に、進路希望達成に向けて大切な夏休みを送っている3年生は外部講師の方においでいただき、前半は全員対象の小論文指導、後半は進路コース別に分かれて模擬面接指導が行われました。

 

 第一学習社の先生によりオンラインで小論文指導をしていただきました。

 

 みんな真剣に、メモを取りながら聞いています。

 

 

 後半は、進路希望コースに分かれ面接指導をしていただきました。

 

 進学希望者はコース別に分かれての少人数指導です。

 

 就職希望者は、ハローワークの先生に実演を交えながら、分かりやすく面接指導をしていただきました。

 

 とても暑い中、講師の先生方には大変お世話になりました。今日学んだことを活かし、有意義な夏休みを送りたいと思います。

アジサイの花がら剪定作業ボランティアに参加してきました

7月26日(水) 記録的な猛暑が続く中、今年も「くろばね紫陽花まつり」開催後の花がら剪定作業ボランティアに参加してきました。最初に事務局長の方からご挨拶があり、次に作業内容の説明を受けてから分担区に移動し、作業を行いました。本校からは、家庭クラブ、ボランティア部、生徒会の総勢25名の生徒達が参加し、一生懸命剪定作業に没頭していました。本当に暑かったですが、地域の方々と一緒に汗を流し、時には雑談を交えながら作業したことは、良い思い出になることでしょう。来年も、あたり一面に広がる美しい紫陽花の花が、人々の目を楽しませてくれることを期待しています。みなさん、お疲れさまでした。

心肺蘇生法講習会を実施しました

 7月20日1学期終業式の日の午後に、部活動生徒を対象とした心肺蘇生法講習会が行われました。講師として大田原消防署黒羽分署の方をお招きしました。心臓マッサージ(胸骨圧迫)、AEDの使用方法などについて講習していただきました。万が一のとき慌てずに対処できるよう、生徒たちも真剣な面持ちで取り組んでいました。

大田原消防署黒羽分署の皆様、お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。 

壮行会・賞状伝達・終業式

酷暑の日々が続いており熱中症予防のため、今回はすべてオンラインでの実施となりました。

最初に、相撲部の全国高等学校総合体育大会相撲競技大会(8/4~6 北海道)と全国高校相撲十和田大会(8/15 青森県)への出場を祝し激励を兼ねて壮行会を実施しました。相撲部のみなさん、ぜひ、がんばってください!

校長先生からの激励金の贈呈および生徒会長からの激励の挨拶の様子です。

 

 

次に、各部活動大会での入賞者や検定試験合格者の賞状伝達式を実施しました。表彰を受けたみなさん、おめでとうお祝い

 

続いて、令和5年度1学期終業式を実施しました。校長先生からは「夏休み中に、小さなことでもよいからひとつでも良い習慣を身につけてほしい」とのお話がありました。その後、学習指導、生徒指導、交通、アルバイト、校則改正等について、各担当の先生からお話がありました。

みなさん、有意義な夏休みを過ごして、2学期にまた元気な顔を見せてください。

     

 

 

花丸 研究助成金の贈呈式

本校は今年度、日本教育公務員弘済会 栃木支部 様から研究学校として指定を受け、取り組むこととなっております。これを受け、7月11日(火)に研究助成金の贈呈式が本校職員室にて執り行われました。日本教育公務員弘済会 栃木支部 様に感謝申し上げるとともに、実りある研究に向けて有効に活用させていただきたいと思います。

山形支部長様から目録を受領する後藤校長

体育・スポーツ 夏の大会1回戦

 7月9日(日)、第105回全国高等学校野球選手権栃木大会1回戦が行われました。強豪栃木工業高校を相手に、随所にいいプレーが出て健闘しましたが、5回コールドで負けてしまいました。しかし、選手たちは最後まで集中を切らさず、立派に戦っていました。保護者の方をはじめこれまで応援してくださった多くの方に感謝します。また、栃木工業高校野球部の今後の活躍に期待したいと思います。

 

    気持ちを込めて          応援団、必死の応援

 

                     健闘を讃えます

会議・研修 3年生進路ガイダンス

 7月7日(金)の放課後、3学年生徒および保護者を対象に進路ガイダンスが開催されました。大変暑い日だったので、進学希望者と就職希望者それぞれに会場を分けて、オンラインでの実施となりました。校長挨拶の後、進学担当者と就職担当者から進路目標の達成に向けたこれからの準備と手続きについて説明がありました。いよいよ本番を迎えるにあたって、生徒も保護者の方々も真剣な面持ちでした。

 

   校長(代理)挨拶              生徒と保護者

 

   就職担当者             進学担当者

野球応援(諸連絡2)

おはようございます。本日7/9(日)の大会は予定通り実施されるそうです。野球応援に参加する生徒は、気をつけて学校に来て下さい。

野球応援(諸連絡)

7/9(日)に野球応援に参加する生徒へご連絡です。

下記に栃木県高校野球連盟のURLを記載しておきますので、9日の朝(6時頃にUPされる予定です)に試合開催の有無を各自確認するようにして下さい。場合によっては、雨天により黒羽高校以外の試合が延期になり、日程が変更することも考えられます。そのため、随時こちらの本校HPと高野連のHPをチェックして下さい。よろしくお願いします。

栃木県高校野球連盟HP https://www.tochigi-koyaren.net/

2学年こころみ学習(前期)

 6月1日(木)2日(金)に2学年の総合的な探究の時間「黒羽こころみ学習」を行いました。雲巌寺や侍塚古墳、なかがわ水遊園等を見学し、地域の歴史や文化、自然について学びました。 

 また、2日(金)には校内で草木染めを行いました。ヨモギやキクを煮て作った染色液に、絞ったガーゼを浸し、世界で1つだけのハンカチを作りました。午後には「ふるさとを知る会」の方にお出でいただき、地域の民話を紙芝居で学びました。

 9日(金)には事後学習として、各自作成した新聞(レポート)をもとに協働学習を行いました。お互い地域について学んだことを伝えあい、地域について考えを深めることができました。

 事前指導においても、刑部節先生、木村康夫先生にご講話をいただきました。今回の「黒羽こころみ学習」にご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。