文字
背景
行間
トピックス
令和6年度 文化部発表会
11月10日(日)大田原市ピアートホールで文化部発表会を開催しました。黒羽太鼓部、音楽部、演劇部の舞台発表に加えて、ボランティア部、手芸部、華道部、美術部は作品展示と、受付や案内などを担当して、黒羽高校文化部全員で開催しました。
ピアートホール
展示参加の様子
校長挨拶
黒羽あじさい祭りなどの地域に根ざした活動を大切にしている黒羽太鼓部から開演です。迫力と凄みのある演奏が観客を魅了しました。
幕間には、教員によるピアノとチェロの演奏です。
音楽部吹奏楽団は、3年生仲良し6名での活動です。今日で吹奏楽部の歴史が幕を下ろすことになります。思い出に残る演奏が素敵でした。
音楽部合唱団です。学年を越えた12名で活動し、素晴らしいホーモニーを奏でていました。ピアノとチェロの友情出演もありました。
最後は演劇部です。10月に行われた県北地区演劇研究大会において優秀賞をいただき県大会へ出場することになった「青く、やさしく、たくましく」の上演です。自分たちの日常を表現した演劇は、観客の涙を誘う素晴らしい舞台でした。
お忙しい中、お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。本校はクラス数の減少もあり、部員数が少なくなっている現状ですが、そうした中でも一所懸命日々の活動に取り組んできました。
本日、こうして素晴らしい発表会が無事に終えることができたのも、保護者の方々をはじめとする多くの皆様のお陰です。心から感謝申し上げます。
2025年7月6日(日) 11:30~14:00 黒羽城址公園 野外ステージ
県内高校生「音のフェスティバル」が開催されました。
演奏会のようすはこちらです
授業公開について
2025/11/6(木)実施します。詳細はこちら●SC講演会学年懇談会通知.pdf