学校行事などの最新情報です

トピックス

お祝い 創立記念式

4月14日(月)創立記念式が行われました。本校は今年で創立63周年の歴史を刻んでいます。

校長式辞、同窓会長祝辞のあと、本校同窓生である杉森庄一様による記念講演が行われました。

校長式辞

 

校章の由来や学校の歴史についてお話がありました

同窓会長からは活躍する卒業生の紹介がありました

「青春の夢に忠実であれ」という演題で講話をいただきました

「青春とは年齢でなく夢を持つことである。」と、ご自分の高校時代の思い出話を交えながらお話しくださいました。

生徒の間に入って記念撮影

高校の担任の先生にいただいた色紙を大切にされています

つばめがやってきました

今年も就職指導室前につばめがやってきました。毎年同じ場所に巣が作られます。今年も作ってくれるかな?

つばめが巣をかける家は幸せが訪れると言われます。

就職指導室前なので、生徒の進路実現のためにも作ってほしいなと思っています。

今後も、ツバメの様子を随時お伝えしたいと思います。

 

こうご期待!

3学年進路ガイダンス

 4月11日(金)に進路ガイダンスが行われました。

 進学の分野では、今後の入試形態の流れや学校選択の大切さ、大金がかかるため、安易に決めないことを中心に説明していただきました。

 就職の分野では求人票を積極的に見るだけでなく、就職活動を三輪車に例えて、知(学力)・体(健康)の後輪があってこその徳(意志)の前輪が安定するということを教えていただきました。

 

その他、叱咤激励もがありましたが内容を真摯に受け止めて笑顔で卒業の日を迎えることができるように頑張っていきましょう! 

 

新任式

4月9日(水)、昨日はお世話になった先生方とお別れをしましたが、今日は今年からお世話になる先生方をお迎えしました。

 

新任の挨拶

歓迎の言葉

新任の先生からは、「生徒の皆さんと一緒に学んでいきながら、皆さんのために尽くしていきたいと思います。」という挨拶をいただきました。

これからよろしく願いします。

新年度のスタートです

4月8日(火)、いよいよ新年度のスタートです。4月は出会いと別れの月、新しい校長先生を迎え、前校長先生やお世話になった先生方とお別れをしました。

新しい校長先生をお迎えしました

歓迎の言葉

1学期の始業式です

新入生と2・3年生の対面式です

新入生歓迎の言葉

新入生代表挨拶

 

前校長退任式 お世話になりました

離任式では、心に残るお言葉をいただきました

先生方、ありがとうございました

お世話になった先生方とお別れです

 お別れはさみしいですが、お世話になった先生方のためにも充実した学校生活を送ります。