黒羽高校トピックス(2020年度)

2017年4月の記事一覧

創立記念式典

 4月14日,第55回創立記念式典が行われました。記念講演では,卒業生の谷田部日出三様(昭和46年度卒業生)から本校の校訓である「明るく 正しく たくましく」と題した記念講演をいただきました。本校在学中の思い出話をふんだんに織り込んだ分かり易いお話で,生徒達は熱心に聞いていました。


 午後は満開の桜の下で,新入生歓迎花見句会が開かれ,みんなでシートの上で車座になり,弁当を食べながら親交を深め,俳句をひねりました。

NEW 本校マスコットキャラクターについて

度より準備を進めてきました、本校のマスコットキャラクターが決定しました。

黒羽のイニシャルKから誕生しました。

行事やイベントごとにイメチェンする予定ですので、ご期待ください。

保護者や地域の皆さまの応援をお願いいたします。






◎プロフィール紹介

名前:けーちゃん

誕生日:4月14日

チャームポイント:美脚


*著作権は黒羽高等学校にあります。無断使用はご遠慮ください。



 

グループ 第1学期 始業式、対面式

   第1学期『始業式』『対面式』『離任式』

4月10日月曜日、桜の花が満開を迎える中、平成29年度
第1学期始業式、対面式、離任式が催されました。

   『始業式』


【学校長あいさつ】
明石家さんまさんの言葉を引用。
「夢はでっかいほうがいい。見失うことがないから。」

 できる人よりも、できた人(心を育て徳のある人)になって欲しい。

   『対面式』
続いて新入生を迎えて、在校生との対面式が行われました。

【在校生から歓迎の言葉】       【新入生からのあいさつ】

   『離任式』

【離任される先生へ、代表生徒から花束贈呈】

お世話になりました先生方、本当にありがとうございました。
 生徒の皆さん、1年生から3年生まで、それぞれの目標を定めて夢の実現への第一歩を踏み出しましょう。

花丸 第56回入学式

   第56回入学式      

平成29年4月7日金曜日、新入生158名を迎えて、
黒羽高校第56回入学式が挙行されました。


【 厳粛な雰囲気の中、式典が挙行されました 】


 新入生代表による誓詞 】


【 学校長式辞 】
「人生は一度きり。人の役に立つ人材になるよう、自分を磨いてください。」

 同窓会長、PTA会長からも祝辞をいただき、新入生は期待と不安を
 胸に高校生活をスタートしました。