黒羽高校トピックス(2020年度)

2019年10月の記事一覧

芸術鑑賞会


10月18日(金)に、本校体育館で芸術鑑賞会が行われました。
演目は東京芸術座による『未来』です。演出も素晴らしく、生徒たちも引き込まれるように鑑賞していました。  

体育祭報告

10月5日(土)に、体育祭が行われました。台風の影響で実施が心配されましたが、当日は体育祭日和の晴天に恵まれ、すべての競技を行うことができました。
選手宣誓
競技の様子(ダンス)
    
恒例の大看板は、朝の時点で風が強く、開会式までに設置することはできませんでしたが、昼休みに風が弱まり、応援合戦の直前に間に合わせることができました。
    
迫力ある応援合戦の様子

結果は
総合優勝 赤団(2組)
応援合戦最優秀賞 赤団(2組)
最優秀看板 白団(4組)
となりました。

体育祭の開催にあたりご協力いただきました皆様、体育祭を見に来てくださった皆様、誠にありがとうございました。

明日(10月15日)の登校について

 明日(10月15日)は通常の日課としますが、
道路状況が悪いため、無理せず安全に登校してください。
交通の関係で登校できない場合は、明日学校に電話をしてください。

通行止めの状況等 大田原市のホームページにリンクしますので、確認をしておいて
ください。https://www.city.ohtawara.tochigi.jp/docs/2019101200057/

台風19号への備えについて

台風19号への備えについて
 ①命を守ることを最優先してください。
 ②無用の外出は絶対にしないでください。
 ③昼間のうちに近くの避難所を確認しておいてください。

体育祭準備(4日)

いよいよ体育祭も明日に迫り、練習や看板作成が大詰めを迎えています。

ダンス練習

看板作成
  

令和元年度 体育祭
「闘志を燃やせ! ~四色の熱き魂~」
 10月5日(土)実施予定です。
  走り玉入れ、応援綱引き、借り物競走、PTA玉入れ
   DANCE、運動部対抗リレー・文化部紹介
    応援合戦、タイヤパニック、騎馬戦、選抜リレーなど
   熱戦が繰り広げられます。
  
 恒例の大看板も登場します。ご来場をお待ちしております。
 ※天気の状況で延期にする場合は、
       本校HPでお知らせします。

令和元年度黒羽高等学校体育祭について

 令和元年度 体育祭
「闘志を燃やせ! ~四色の熱き魂~
 10月5日(土)実施予定です。
  走り玉入れ、応援綱引き、借り物競走、PTA玉入れ
   DANCE、運動部対抗リレー・文化部紹介
    応援合戦、タイヤパニック、騎馬戦、選抜リレーなど
   熱戦が繰り広げられます。
  
 恒例の大看板も登場します。ご来場をお待 ちしております。
 ※天気の状況で延期にする場合は、
       本校HPでお知らせします。


体育祭準備(1日)

体育祭まで1週間を切りました。先週から放課後やLHRの時間で応援合戦の練習を行っています。

練習風景
大看板足場

本校の体育祭は10月5日に行われます(雨天順延あり)。当日は大看板を背にした大迫力の応援合戦をはじめ、たくさんの種目が行われる予定です。ぜひ足を運んでいただけると幸いです。