文字
背景
行間
黒羽高校トピックス(2020年度)
2019年9月の記事一覧
吹奏楽部定期演奏会のご案内
みなさんこんにちは。黒羽高校吹奏楽部です。
私たちは20名以下と少ない人数ではありますが、地域のおまつりなどでの演奏活、栃木県吹奏楽コンクールへの出場、文化祭や体育祭など学校行事での演奏など、年間に10回ほどの本番を実施し、活発に活動しています。
そんな活動の中でも、わたしたちにとって1番大きい規模であり、集大成とも呼べる本番が定期演奏会です。今年で7回目を迎えることができました。
聴いてくださるみなさまの心に響く演奏を届けられるように、観て「楽しめる」演奏会になるように、毎日練習に取り組んでいます。
また吹奏楽部以外の文化部のご協力を頂いています。手芸部や美術部の作品展示や、黒羽太鼓部の演奏、照明や受付、アナウンスなどではボランティア部や華道部さんのご協力を頂いております。このように、吹奏楽部の演奏だけでなく、さらに充実した内容で定期演奏会を実施できることもとても嬉しく思います。
今年度のわたしたちのよさを全て出し切れるように、全力で頑張りますので多くの方のご来場をお待ちしております!
【第7回 黒羽高校吹奏楽部定期演奏会】
9月23日(月・祝) 13:00 開場 13:30 開演
大田原市ピアートホール 入場無料

私たちは20名以下と少ない人数ではありますが、地域のおまつりなどでの演奏活、栃木県吹奏楽コンクールへの出場、文化祭や体育祭など学校行事での演奏など、年間に10回ほどの本番を実施し、活発に活動しています。
そんな活動の中でも、わたしたちにとって1番大きい規模であり、集大成とも呼べる本番が定期演奏会です。今年で7回目を迎えることができました。
聴いてくださるみなさまの心に響く演奏を届けられるように、観て「楽しめる」演奏会になるように、毎日練習に取り組んでいます。
また吹奏楽部以外の文化部のご協力を頂いています。手芸部や美術部の作品展示や、黒羽太鼓部の演奏、照明や受付、アナウンスなどではボランティア部や華道部さんのご協力を頂いております。このように、吹奏楽部の演奏だけでなく、さらに充実した内容で定期演奏会を実施できることもとても嬉しく思います。
今年度のわたしたちのよさを全て出し切れるように、全力で頑張りますので多くの方のご来場をお待ちしております!
【第7回 黒羽高校吹奏楽部定期演奏会】
9月23日(月・祝) 13:00 開場 13:30 開演
大田原市ピアートホール 入場無料
栃木県立黒羽高等学校
〒324-0234
栃木県大田原市前田780
TEL 0287-54-0179
FAX 0287-54-4179
カウンタ
1
7
7
4
1
7
2