2024年4月の記事一覧
今日の給食
4月26日(金) 今日の給食
コッぺパン チョコクリーム パンプキンポタージュ
ボイルウインナー チーズサラダ バナナ 牛乳
午前中、食堂前の花壇に中学部3年生が何かの苗を植えていました。給食の時間に聞くとメロンとかぼちゃの苗を植えたそうです。「メロンは大きいものができないと給食には出せないね。」「かぼちゃが生ったら今日のスープみたいにしたい!」など今から収穫が待ちどおしい様子でした。
※都合によりオレンジがバナナに変更になりました。
今日の給食
4月25日(木) 今日の給食
ごはん 味噌汁 鮭の照り焼き
野菜炒め プリン 牛乳
鮭の照り焼きは、タレに付け込んでから焼いています。味がしっかりついて身はふっくらとしておいしく焼きあがりました。オーブンで焼くので皮も香ばしく焼けていて「皮が一番おいしい!」と皮まできれいに食べている児童生徒もたくさんいました。
今日の給食
4月23日(火) 今日の給食
炊き込みご飯 かんぴょう汁 エビフライ
たくあん和え お祝いゼリー 牛乳
今日は、新入生転入生歓迎会が行われました。給食も入学・進級をお祝いする献立にしました。お祝いゼリーはいちごゼリーにホイップクリームがのっています。紅白でおめでたい感じのゼリーです。
今日の給食
4月22日(月) 今日の給食
麦ごはん わかめスープ 豚肉の香味焼き
チャプチェ 韓国のり オレンジ 牛乳
今日は、韓国料理の献立です。豚肉の香味焼きやチャプチェも子どもたちに人気がありますが、なんといっても韓国のりは大人気です。麦ごはんを上手にまいてパクリ!おいしそうに食べていました。
今日の給食
4月19日(金) 今日の給食
赤飯 春野菜の味噌汁 鰆菜種焼き
じゃがいものそぼろ煮 いちご 牛乳
明日は、南那須特別支援学校の創立記念日です。42歳の記念日にあわせて給食でもお赤飯を炊いて、児童生徒、職員、みんなでお祝いしました。