2023年4月の記事一覧
今日の給食
4月21日(金) 今日の給食
カレーライス 焼きチキンナゲット
コーンサラダ いちご 牛乳
今日は、子どもたちが大好きなカレーライスです。口いっぱいにほおばって、おいしい笑顔を見せてくれました。那須烏山市産の新鮮ないちごもおいしくいただきました。
今日の給食
4月20日(木) 今日の給食
ごはん 春野菜の味噌汁 鰆の菜種焼き
じゃがいものそぼろ煮 お祝いクレープ 牛乳
魚へんに春と書く「鰆(さわら)」は、細長いと言う意味の「狭(さ)」に「腹(はら)」で、腹が狭くほっそりとした体型が名前の由来とされています。また、春になると産卵のため瀬戸内海に入り込み漁期を迎えることから「春を告げる魚」として「鰆」という漢字が使われるようになったそうです。今日は卵と青菜をマヨネーネーズで和え、菜の花に見立てた菜種焼きにしました。
今日は、創立記念日のためヨーグルトがお祝いクレープに変更になりました。
今日の給食
4月19日(水) 今日の給食
コッぺパン チョコクリーム パンプキンポタージュ
ボイルウインナー チーズサラダ オレンジ 牛乳
コッペパンは昭和10年代に学校給食用に作られたパンで、切り分ける必要があった食パンを切り分けずに1食分の分量で簡単に分けられるよう考えられたパンです。「コッペ」とはフランスのパン「クッペ(Coupe)」から取ったものだそうです。砂糖やバターを使わないシンプルな味わいが特徴のパンです。
今日の給食
4月18日(火) 今日の給食
麦ごはん わかめスープ 豚肉の香味焼き
チャプチェ 韓国のり バナナ 牛乳
チャプチェは、韓国の伝統的な家庭料理のひとつで春雨と野菜や牛肉などを使った甘辛い味付けの炒め物です。「チャプ」は混ぜ合わせる「チェ」はおかずという意味だそうです。
今日の給食
4月17日(月) 今日の給食
ごはん かきたま汁 えびカツ 肉じゃが
ブロッコリーおかかあえ アセロラゼリー 牛乳
今日は、えびがゴロゴロ入ったえびカツが子どもたちに人気でした。ブロッコリーのおかかあえはかつお節と醤油であえたシンプルな味付けがとても好評でした。