文字
背景
行間
日誌
バスケットボール部(男子)
県総体兼関東予選に出場してきました(男子バスケ)
令和元(2019)年度 栃木県高等学校総合体育大会バスケットボール競技会兼関東高校男女バスケットボール大会栃木県予選会
期 日:令和元年5月11日(土)
場 所:那須清峰高校
相 手:那須清峰高校
結 果: 北陵 29 - 那須清峰 112 1回戦敗退
4月の定期異動で顧問も刷新され、新チームとなり、1年生が選手6名・マネージャー2名追加となりました。これまで、2年生(選手5名・マネージャー2名)しかいないチームで、初めての公式戦。選手もマネージャーも緊張しているようすでしたが、県北の強豪チームである那須清峰高校としっかりと戦うことができました。点数は大差がついたものの、自分たちのプレーを発揮できた部分もあり、今後に期待できる内容だったと思います。
体力面や技術面でまだまだ課題が残っていますが、3年生がいないチームの利点で今年1年、同じメンバーで戦えます。目標のベスト16に一歩でも近づけられるよう、これからも練習に励んでいきたいと思います。
大会のようすや練習のようすは後日、定期的にアップしていこうとおもいます。ぜひ、今後とも北陵高バスケ部の活躍・頑張りに応援くださいますよう、お願いします。
男子バスケ部顧問 廣田
期 日:令和元年5月11日(土)
場 所:那須清峰高校
相 手:那須清峰高校
結 果: 北陵 29 - 那須清峰 112 1回戦敗退
4月の定期異動で顧問も刷新され、新チームとなり、1年生が選手6名・マネージャー2名追加となりました。これまで、2年生(選手5名・マネージャー2名)しかいないチームで、初めての公式戦。選手もマネージャーも緊張しているようすでしたが、県北の強豪チームである那須清峰高校としっかりと戦うことができました。点数は大差がついたものの、自分たちのプレーを発揮できた部分もあり、今後に期待できる内容だったと思います。
体力面や技術面でまだまだ課題が残っていますが、3年生がいないチームの利点で今年1年、同じメンバーで戦えます。目標のベスト16に一歩でも近づけられるよう、これからも練習に励んでいきたいと思います。
大会のようすや練習のようすは後日、定期的にアップしていこうとおもいます。ぜひ、今後とも北陵高バスケ部の活躍・頑張りに応援くださいますよう、お願いします。
男子バスケ部顧問 廣田
時間外電話等対応について
下記の時間につきましては、自動応答装置による対応となります。
〇平日:16時50分から翌日8時20分
〇学校休業日等:終日
(土日祝日、年末年始休業日、代休日、学校閉庁日)
※生徒の生命や安全に関わる重大事態の場合は、警察又は救急等へ連絡をお願いします。
※令和7年度の学校閉庁日
〇夏季休業中:8月14日(木)、15日(金)
〇冬季休業中:12月26日(金)
校 訓
制 服
生徒の活躍
2024全国高校生フラワーアレンジメントコンテスト銅賞
生徒の活躍
全日本ホルスタイン共進会
栃木県代表・全国出場
2025高校生溶接コンクール
農業機械科2年 第1位
農業機械科2年 第3位
農業機械科1年 第5位