文字
背景
行間
日誌
バスケットボール部(女子)
大会報告
令和3年度 栃木県高等学校総合体育大会バスケットボール競技会 結果報告
栃木県高等学校総合体育大会バスケットボール競技会に出場しました。
5月8日 本校 VS 茂木 勝利
5月9日 本校 VS 大田原 敗北
初戦は全員で走りきり勝利をおさめることができました。
2回戦は負けてしまいましたが、個人やチームとしての課題を見つけることができました。次こそ、勝ち進めるよう一層練習に力を入れたいと思います。
応援よろしくお願い致します。
栃木県高等学校総合体育大会バスケットボール競技会に出場しました。
5月8日 本校 VS 茂木 勝利
5月9日 本校 VS 大田原 敗北
初戦は全員で走りきり勝利をおさめることができました。
2回戦は負けてしまいましたが、個人やチームとしての課題を見つけることができました。次こそ、勝ち進めるよう一層練習に力を入れたいと思います。
応援よろしくお願い致します。
女子バスケットボール部紹介
女子バスケットボール部の紹介をします!
<チーム紹介>
令和2年度より、、部員3人(2年生)と3人の顧問で活動しています。
体力づくりや基礎練習のほか、個人のスキルアップを中心に練習に励んでいます。
少ない人数でも、できることを一生懸命に取り組み、1年生を受け入れる準備をしています。
体力に自信がない人でも、練習を重ねることで、必ず体力はつきます。
経験者、初心者に関わらずバスケ愛がある人、バスケに興味がある人は、ぜひ、部活動を見学しに来てください。
お待ちしております。
<顧問より>
本校女子バスケットボール部は、大会の成績のみならず、人としての成長も重視して指導しております。
挨拶・礼儀はもちろんですが、積極性や協調性を養うとともに、喜びをわかちあい、励ましあえるチームを目指していきます。
高校生という時間はあっという間ですので、ぜひ一生懸命取り組めるものを見つけてほしいと思っています。
その1つとして、女子バスケットボール部も視野に入れてみて下さい。