文字
背景
行間
日誌
令和5年度日光東照宮献茶式奉賛茶会に参加してきました!
令和5年6月9日(金)
日光東照宮 客殿 大広間 で行われた茶会に参加してきました。
新型コロナウイルスの影響で昨年まで中止となっておりましたが、4年ぶりの開催となりました。
北陵高校からは1名参加し、水屋とお運びを担当しました。東照宮の客殿という会場に圧倒され、緊張から不安な表情をしていた生徒でしたが、いざ茶会が始まると堂々と茶筅をふり、お客様へお茶を提供することができました。また、裏千家御家元様との記念撮影もでき、大変貴重な経験をすることができました。
今回のお茶菓子には、真岡市のいちごが使用された「恋するいちご」というお菓子が出され、お客様は大変喜ばれていました。チョコのコーティングがされ大変美味しかったので、興味のある方はぜひ食べてみてください。
今回の経験を活かしながら、他校との交流会や学校での茶会実施に向けて日々の練習を頑張りたいと思います!