文字
背景
行間
日誌
第66回関東高等学校剣道大会県予選会
5月10日、11日に県南体育館にて関東高校剣道県予選会が行われました。
今大会は令和最初の大会で新1年生も加わった大会になりました。10日は団体戦、11日は個人戦を行いました。
結果は以下の通りです。
10日(金)
〇男子団体
1回戦 真岡北陵 3 (5) ー 1 (2) 幸福の科学 (勝)
2回戦 真岡北陵 0 (1) ー 5 (8) 文 星 芸 大 (負) *ベスト16
〇女子団体
1回戦 真岡北陵 1 (2) ー 3 (3) さくら清修 (負)
11日(土)
〇男子個人
1回戦 清 水 ー メ 滝 口(さくら) 負
〃 関 根 ー メ 眞 鍋(鹿沼東) 負
〃 堀 田 ードコ 皆 川(文芸附) 負
〃 小 川 ーメド 中 静(宇 南) 負
〇女子個人
1回戦 添 野 ーココ 松 沼(文 女) 負
〃 石 川 メーメメ 小 川(鹿沼東) 負
〃 森 ーメコ 関 口(小 山) 負

団体では、男子が1回戦勝ち上がり昨年のインハイ予選、新人戦と3大会連続でベスト16に入ることができました。女子は健闘したのですが、3人が1本負けという大変悔しい結果になってしまいました。
個人では、参加選手全員が1回戦で敗れてしまいこちらも厳しい内容となってしまいました。
大会2日間通して選手の良いところ、悪いところが多く見る事が出来た大会でした。ここでの経験を学校へ持ち帰り、練習の課題にしていきたいです。
また、新1年生も入部したことで今後の練習へ良い刺激になれば良いと思っています。
来月のインターハイ予選に向けて部員みんなで協力しながら精進していきたいです。
今大会は令和最初の大会で新1年生も加わった大会になりました。10日は団体戦、11日は個人戦を行いました。
結果は以下の通りです。
10日(金)
〇男子団体
1回戦 真岡北陵 3 (5) ー 1 (2) 幸福の科学 (勝)
2回戦 真岡北陵 0 (1) ー 5 (8) 文 星 芸 大 (負) *ベスト16
〇女子団体
1回戦 真岡北陵 1 (2) ー 3 (3) さくら清修 (負)
11日(土)
〇男子個人
1回戦 清 水 ー メ 滝 口(さくら) 負
〃 関 根 ー メ 眞 鍋(鹿沼東) 負
〃 堀 田 ードコ 皆 川(文芸附) 負
〃 小 川 ーメド 中 静(宇 南) 負
〇女子個人
1回戦 添 野 ーココ 松 沼(文 女) 負
〃 石 川 メーメメ 小 川(鹿沼東) 負
〃 森 ーメコ 関 口(小 山) 負
団体では、男子が1回戦勝ち上がり昨年のインハイ予選、新人戦と3大会連続でベスト16に入ることができました。女子は健闘したのですが、3人が1本負けという大変悔しい結果になってしまいました。
個人では、参加選手全員が1回戦で敗れてしまいこちらも厳しい内容となってしまいました。
大会2日間通して選手の良いところ、悪いところが多く見る事が出来た大会でした。ここでの経験を学校へ持ち帰り、練習の課題にしていきたいです。
また、新1年生も入部したことで今後の練習へ良い刺激になれば良いと思っています。
来月のインターハイ予選に向けて部員みんなで協力しながら精進していきたいです。