School life

賞状伝達式・修業式

3月23日(金)
賞状伝達式

部活動や個人の表彰、皆勤賞の表彰を行いました。

 


修業式

校長先生より「現代は、若者に対して早急に結果を求める傾向があるが、『うかぎとかめ』のかめのように、長い時間をかけてじっくり努力を重ね、結果を出すことが大切ではないか。」という話がありました。その後、担当の先生から学習や生活面の諸注意がありました。
明日から春休みです。新学年にむけて、心身ともしっかり準備してください。

 
0

スポーツ大会、先輩・3年担任の話を聞く会

3月22日(木)
スポーツ大会
昨日の雨のせいで校庭が使用できず、体育館での実施となりました。
丁寧で時間に正確な運営によって、生徒達が真剣に競技に取り組むことができ、素晴らしい大会になりました。運営にあたった係の生徒達、ご苦労様でした。

 
 
 
 
 
 


先輩・3年担任の話を聞く会
3月に卒業した先輩達と3年生の担任の先生方が、進路実現を達成するための受験勉強の方法や心構えについて話してくれました。

 
0

平成29年度卒業式

3月1日(木)
平成29年度卒業式 
を挙行しました。
198名の生徒達が卒業しました。3年間をしめくくる、素晴らしい式典となりました。
来賓の皆様、お忙しいところご臨席を賜りありがとうございました。
卒業生の輝ける前途を祝します。

 

 

 

 

 

 
0

同窓会入会式・表彰式・壮行会

2月28日(水)

同窓会入会式
同窓会入会式が行われ、3年生198名が同窓会に入会しました。同窓会役員の皆様から、入会記念品として桜色の小風呂敷が贈呈されました。

 

 


表彰式(3年生)
部活動及び各種団体からの表彰に続き、皆勤賞・精勤賞、そして今年度より設けられた「学校賞」の表彰を行いました。

 


壮行会
卓球部・合唱部・JRC部 の壮行会を行いました。


0

百人一首大会・小論文ガイダンス

2月22日(木)
百人一首大会(1年)を実施しました。
生徒達が運営、読み上げを行いました。団体優勝は1年2組でした。

 

 

 


小論文ガイダンス(2年)
第一学習社 戸口恵子様 を講師としてお招きして、小論文ガイダンスを実施しました。

 

0