文字
背景
行間
2024年2月の記事一覧
【舎】 小学部レクリエーション活動「散歩」
2月13日(火)若草児童公園に散歩に出かけました。
到着すると、一目散にシーソーへ、ブランコへ、ジャングルジムへと、それぞれが自分の好きな遊具に向かっていました。
今年度の散歩活動は最後で、思いっきり遊んで楽しく過ごすことができました。
【舎】小学部 季節の行事「節分」
2月1日木曜日、節分の行事を行いました。
「節分って何をするのか知っている人?」と、係の舎生から質問されると、「鬼、来る、豆、投げる」と元気よく答えが返ってきました。
「鬼のパンツは良いパンツ~♪」と、みんなで踊りながらの合唱をしてから、お楽しみにしていた豆まきタイム! 鬼にめがけて、「鬼は~、外~!」と、寄宿舎に響き渡る声と豆で、鬼が退散していきました。
【舎】社会自立学習⑤
1月31日(水)1年間の振り返りと、会食やコンビニエンスストアでの買い物、会社の部下と上司間での会話を設定し,ロールプレイ学習をしました。それぞれの場面設定で、臨機応変に受け答えする様子が見られ、1年間の成果が見られました。
【舎】防災学習
1月24(水)1年間の避難訓練の振り返り、避難方法などの再確認をしました。クイズ形式で災害時の対応について学習し、寄宿舎生それぞれから積極的な意見が出ました。また、寄宿舎に備えてある、防災用品を手に取って確認をしました。