2024年12月の記事一覧

【舎】寄宿舎生学期末大掃除

 12月11日(水)~12月19日(木)の期間で、寄宿舎の大掃除を行いました。きれいになった寄宿舎で新年を気持ち良く迎えたいと思います。

  

【舎】第4回 社会自立学習

第4回社会自立学習を行いました。

Aグループは「災害時における対応策、解決方法」について、ディスカッションを行いました。ディスカッションを通して、様々な考え方を学べる良い機会となりました。

  

Bグループは食事のマナーを実践形式で学習しました。食事前に職員と一緒にマナーについて確認すると、背筋をピンと伸ばしてきれいな姿勢で食事ができました。

  

記念日 【舎】歳末お楽しみ会!!

12月16日(月)に歳末お楽しみ会を行いました。

若草会会長から挨拶のあとは、ダンスとジェスチャーゲームのだしものが始まりました。

ダンスチームはテンポのいい曲に合わせて素敵なダンスを披露しました。

大盛り上がりでみんなで手拍子!

ジェスチャーゲームではそれぞれ考えたお題をもとに演技を披露!

こちらも盛り上がり、終わった後も舎生から「まだやりたい!」と声があがりました。

  

ダンスとジェスチャーのあとはティータイム。舎生が選んだお菓子とジュースに舌鼓。

 

本日の夕食は、係の舎生が決めたリクエストメニュー!

楽しいレクリエーションにおいしい夕食と素敵な1日となりました☺

【舎】若草会について

 12月11日(水)に若草会がありました。学期末清掃について、環境の担当舎生から説明がありました。

次年度の生活日課と寄宿舎の規則について検討をしました。

舎生から積極的な意見があり、活発な会になりました。

【舎】歳末お楽しみ会に向けて準備中!

12月16日(月)の歳末お楽しみ会でダンスとジェスチャーゲームを行います。

余暇時間にタブレットを活用してダンスの練習をしています。

当日も盛り上がるといいですね!

Shall We Dance?

  

【舎】舎食感謝の会

栄養教諭さんに感謝の言葉を伝え、みんなで書いたメッセージカードを贈呈しました。

栄養教諭さんから、後日調理員さんにも見ていただきますと喜びのご挨拶をいただきました。