学校の様子

2011年1月の記事一覧

スキー 県高校総体優勝!

1月12日に那須塩原市で行われた
アルペンスキーの県高校総体、女子大回転で、
1年の大橋理歩さんが優勝しました。
 
大橋さんは、1月下旬に群馬県で開催される関東大会、
2月に岩手県で開催されるインターハイへの出場も
決定しました。
 
 

スキー・スノーボード実習に行ってきました


1月4日〜6日まで、冬の野外活動(スキー・スノーボード)のため福島県猪苗代スキー場に行ってきました。参加生徒50名、ケガや病気もなく無事終了ことができました。ほとんどが初心者ですが、3日目にはリフトで高いところまで登り急斜面に挑戦するなど、全員がかなり上達していました。以下は活動の様子です。
 
  medium  medium
          開講式 「緊張しています」           唯一3年連続参加生徒、代表あいさつ
 
  medium  medium
       豪華インストラクターを招いて                「あいたっ!!」
 
   medium  medium
    「ちょちょちょっと待った先生〜」         カメラの目の前で転んだため超アップに

  medium  medium
  豪華な夕食「お残しは許しません」by比田T        壮大な猪苗代湖をバックに
 
  medium  medium
      スキー班 「直滑降も恐れず」        スノーボード男子「転びながら覚えました」
 
  medium  medium
  スノーボード女子?「得意技は木の葉ターン」 スノーボード女子?「恐いもの知らずの3年」
 
  medium  medium
  スノーボード男子上級者「急斜面もいけます」 ナイターにも挑戦「幻想的な雰囲気にうっとり」
 
  medium  medium 
   集合写真 「雪降ってます」「寒いです」         「みんな来年も行こうね!」
 
 のちに提出された実習報告書の中の感想文にも、「楽しかった」「もっと早くから参加すれば良かった」「来年もまた行きたい」など、積極的な意見が多数ありました。短い時間でしたが、生徒にとってとても貴重な経験となったようです。今回の実習がきっかけとなり、生涯に渡ってスキーやスノーボードに親しんでくれたらありがたいです。
 今回の実習に当たり、ホテル「ヴィラ イナワシロ」関係者、インストラクター、旅行業者の方々及び生徒の保護者各位に厚くお礼申し上げます。
                                             保健体育科一同
   

自動販売機の一般競争入札に係る入札公告について

自動販売機の一般競争入札に係る入札公告
 
校内へ自動販売機を設置する事業者を募集いたします。
希望される場合には、次の各書類の表記をクリックしてお使い下さい。