H30 活動の記録

カテゴリ:連絡・報告事項(中高共通)

とちぎシェイクアウト訓練

 3月11日(月)午前、東日本大震災から8年のこの日、全校生が「とちぎシェイクアウト訓練」を実施しました。3月11日は、「とちぎ防災の日」でもあり、栃木県が統一実施日を設定したもので、地震の揺れから身を守ることを目的に、生徒たちは実際にどのように体を動かして行動するかを確認しました。生徒たちには事前に知らせずに訓練を行いましたが、教師の指示に従い、落ち着いて行動できていました。
 地震はいつ起きるか分かりません。あわてず、まず身の安全を守ることを心がけましょう。
 
 指示に従い、机の下で頭を守る姿勢をとる生徒たち

立春 春の息吹

 2月4日(月)は、立春です。暦の上では「春」になりました。
 
 高校3年生の生徒たちは、それぞれの進路に向けて最後の追い込みをがんばっています。他の生徒たちも、進級にむけてそれぞれが努力しているところです。
 校庭に目を向けると、木々たちも、花を咲かせたり、新芽をつけたりと、春の息吹を感じさせてくれています。校門を入ってすぐのしだれ梅は、ずいぶんほころんできました。
 春は、もうすぐそこまで、来ています。インフルエンザが流行していますが、体調管理には十分注意して、それぞれの「春」をめざし、がんばりましょう。
  
   

吹奏楽部 クリスマスコンサート

 12月24日(月)佐野市子どもの国において、「ゆかいなクリスマスコンサート2018」が行われ、本校からも、中学・高校の吹奏楽部員が参加し、演奏や踊りで会場を盛り上げ、多くの参加者の皆様から大変喜んでいただきました。関係者の皆様、御来場いただいた皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
 
 

教室のワックスがけ


 12月18日(火)・21日(金)両日の放課後、年末の大掃除と年明けの入学者選考試験に向けた環境整備をかねて、教室のワックスがけを行いました。環境委員を中心に、各クラスで協力しながら、きれいにワックスがけを行うことができました。
 今年も残すところ、あとわずかです。12月25日(火)の終業式の日には、大掃除もあります。身の回りの掃除も、少しずつ進めていきたいですね。
 

師走になりました。

 12月になりました。11月末に2学期の期末試験が終了し、生徒たちもホッとしたところですが、高3の受験生にとっては、これからが本番となります。健康第一で、それぞれの進路実現に向けてがんばってほしいものです。下級生たちも、いずれこの「受験生の時期」を迎えます。今からその準備をすすめておきましょう。
 校庭の木々が、ずいぶんきれいに色づいてきました。時には、周囲の風景にも目を向けて、ひと息つくのもいいものです。気分転換になりますよ。