文字
背景
行間
NEWS & TOPICS
第3学期始業式
第3学期の始業式が行われました。長い休み明けでしたが、元気に登校してくれました。
始業式後に、新生徒会役員任命式が行われ、新たな生徒会の活動が始まりました。
新生徒会役員の皆さんは、生徒の代表として頑張ってください。
「様子」
①始業式

②生徒会役員任命式
始業式後に、新生徒会役員任命式が行われ、新たな生徒会の活動が始まりました。
新生徒会役員の皆さんは、生徒の代表として頑張ってください。
「様子」
①始業式
②生徒会役員任命式
週予定(1月8日~)
1月 8日(月):成人の日
1月 9日(火):第3学期始業式、生徒会役員任命式
頭髪服装指導、LHR、大掃除
1月10日(水):面接週間(45分短縮授業、1月19日まで)
1月11日(木):
1月12日(金):福祉科1年介護実習事前指導・激励会
工業科生徒研究発表会(会場:宇都宮工業高校)
1月13日(土):技能検定電子機器組立て講習会(本校)
1月14日(日):
1月 9日(火):第3学期始業式、生徒会役員任命式
頭髪服装指導、LHR、大掃除
1月10日(水):面接週間(45分短縮授業、1月19日まで)
1月11日(木):
1月12日(金):福祉科1年介護実習事前指導・激励会
工業科生徒研究発表会(会場:宇都宮工業高校)
1月13日(土):技能検定電子機器組立て講習会(本校)
1月14日(日):
学年通信発行
第2学期終業式
2学期が終了しました。たくさんの行事(体育祭、修学旅行、佐野松桜フェスタ、インターンシップ、マラソン大会等)があり、慌ただしい学期でした。しかし、生徒の皆さんが一人一人がしっかりとした行動をしてくれたおかげで、大きな問題もなく終了することができました。
この冬休み中に自分と向き合い、新年に目標などを決めてより成長して欲しいと思います。来学期は1月9日(火)からスタートします。
『終業式の様子』

表彰式 離任式(戸谷先生)

第2学期終業式
この冬休み中に自分と向き合い、新年に目標などを決めてより成長して欲しいと思います。来学期は1月9日(火)からスタートします。
『終業式の様子』
表彰式 離任式(戸谷先生)
第2学期終業式
生徒研究発表大会
多くの来賓の方が出席される中、平成29年度生徒研究発表大会が行われました。
今年度は「青藍泰斗高校」「佐野清澄高校」にも発表をしていただきました。
『発表内容』
①地元野菜でソーシャルビジネス かきなプロジェクト(佐野松桜 商業科)
②ご当地グルメPR活動報告(佐野清澄 食品調理科)
③楽しく下肢運動(佐野松桜 社会福祉科)
④学校紹介(青藍泰斗)
⑤Arduinoを使った電光掲示板の製作(佐野松桜 情報制御科)
⑥被服製作の発表(佐野松桜 家政科)


今年度は「青藍泰斗高校」「佐野清澄高校」にも発表をしていただきました。
『発表内容』
①地元野菜でソーシャルビジネス かきなプロジェクト(佐野松桜 商業科)
②ご当地グルメPR活動報告(佐野清澄 食品調理科)
③楽しく下肢運動(佐野松桜 社会福祉科)
④学校紹介(青藍泰斗)
⑤Arduinoを使った電光掲示板の製作(佐野松桜 情報制御科)
⑥被服製作の発表(佐野松桜 家政科)