NEWS & TOPICS

令和6年度 今日は写真撮影

 本校の真摯館にて、フォトスタジオを設営し生徒指導用写真
を撮りました。1年生は身分証の写真としても利用するため、
生徒たちは”ビシッと”した表情でポーズをとっていました。
   
               桜もまだまだ元気です!

自転車点検の実施!

安全に登校するための自転車点検

一台一台を入念にチェックしています。それでも、
不備がある部分の見落としがあるかもしれません。
ぜひ、新年度はじまりのこの機会に、自転車の安全
点検を専門店にて実施されることを推奨します。

令和6年度PTA総会は5月7日(火)に開催します

本日(4/12)、令和6年度PTA総会のご案内の文書をお子様を通じてPTA会員の皆様に配付いたしました。今年度は、同日に、公開授業・講演会・学級懇談も実施しますので、万障お繰り合わせの上、ご出席いただきますようご案内申し上げます。

ご確認いただき4月19日(金)までに学級担任へ出欠をお知らせください。

      令和6年度PTA総会開催のご案内.pdf

桜が満開です!

本校の桜も、少しほど前より満開に咲いています。
 

春も訪れ、木々や花たちが色づき始めています。
入学式を飾ったお花もまだまだ元気です!
 

新入生は学校生活をスタートさせ、人生に新たな
1ページを刻みました。
 

令和6年度 心臓検診 第1学年

 体 育 着 を 忘 れ ず に !

本日、第1学年を対象に心臓検診を行いました。

今後も健康診断は続きます。健康診断は、体の様子を知り、

自分でも気づかない病気を見つけるための大切な機会です。

休まずに受診しましょう。

令和6年度 新任式・対面式・学年集会・身体計測

明日からは授業も始まります!準備は整いましたか?

本日、第1体育館にて新任式を行いました。新しく赴任した
先生方、どうぞよろしくお願いいたします。
  

また、上級生と新入生との初顔合わせとなる対面式を行い
新入生たちを歓迎しました。
  

他にも、学年集会・身体計測・服装頭髪指導が行われ、
新年度をスムーズにスタートするための態勢が整えられ
ました。
  

令和6年度 始業式

 令和6年度 始業式 いよいよ新年度がスタートします 

 

 

 本日、第1体育館にて校長新任式・校長退任式・離任式

始業式を行いました。これまでにお世話になった先生方より

お別れの挨拶をいただき、職員生徒一同そのお言葉を胸に、

これからの学校生活を送っていきます。

 始業式では野口校長が「challenge」新しいことに挑戦

することの大切さを生徒たちに伝えました。

令和6年度 入学式

☆ご入学おめでとうございます☆

   

 本日、令和6年4月5日(金)本校の第1体育館にて

入学式を挙行しました。新入生181名が希望に満ちた

新たな門出を迎えました。

令和6年度 第2回オリエンテーション

いよいよ、明日が入学式です!

  

  

 本日は、新入生の第2回オリエンテーションです。

明日の予行練習や、部活動紹介を行いました。部活動

紹介は、生徒会が中心となって運営します。生徒会

会長の中川千明さんより新入生に向けて本校部活動に

ついて説明をしました。ぜひ、高校生活が有意義とな

るよう、入部してみてはいかがでしょう!

令和6年度 始業日・辞令交付式

本日より令和6年度がスタート!

 本日は、新しく赴任しました教職員の辞令
交付式を行いました。
 また、今年度はこの地に開校して記念すべ
き50年目を迎えます。さらなる飛躍を遂げ
るため、職員が一丸となり精進して参ります。

 

令和5年度卒業生 祝 介護福祉士国家試験 全員合格(2年連続)!!

・令和6年 1月28日に実施された第36回介護福祉士国家試験の合格発表が本日、3月25日にありました。この春卒業した介護福祉科28名全員が無事合格することができました。
 保護者や地域の皆様方には本校の福祉教育に対しまして、多大なるご支援ご協力をいただき、深く感謝申し上げます。今後とも、ご協力をよろしくお願いいたします。

新入生 第1回オリエンテーション

 本日、本校の第1体育館にて令和6年度入学生のための
第1回オリエンテーションを行いました。新しいスタート
に向けて、様々な準備があることと思います。ご不明な点
があります場合には、ぜひご連絡ください。
   
 第2回となる次回は、令和6年4月4日(木)に行いま
す。8時35分までに登校・集合です。制服を正しく着用
し、頭髪等を校則に従って整えてくるようお願いいたしま
す。
日 程
・駐輪場は仮クラスを使用してください。
・クラス発表を掲示にて行います。生徒昇降口で確認してください。
・発表された自分の組と番号を参照し、下足箱を使用してください。
〇~8:35登校
〇~9:05LHR ホームルーム
〇~10:00入学式予行
〇~12:30部活動紹介 物品受取 SHR
〇12:30~下校予定

令和5年度 修業式

令和6年3月22日(金) 賞状伝達式と表彰式、そして、令和5年度の修業式が行われました。

今学期、部活動で活躍した生徒たちに賞状とトロフィーが手渡され、さらに、今年度の成績優秀者と多読賞の生徒が表彰されました。

修業式では、校長から来年度に向けて7つの提言がありました。その教えの実現に努力していきましょう。



 

 

 

 

 春休みを迎えるに当たり、生徒指導部長と学習指導部長からお話がありました。春休みに自分の得意なものが見つかるといいですね。

令和6年度入学生 合格発表

 本日10時00分に令和6年度入学生県立高校入試、本校
の合格発表を行いました。合格されました受検者のみなさま、
誠におめでとうございます。今後の予定として第1回新入生
オリエンテーションを3月25日(月)に行います。
 提出書類の確認や事前課題に取り組み、新しいスタートが
スムーズに切れるようご準備をお願いいたします。

   合 格 お め で と う ご ざ い ま す   

   

 

令和5年度 卒業式

 祝 ご卒業おめでとうございます !

    

    

 令和6年3月1日(金)本校の第一体育館にて卒業式を挙行
しました。214名の卒業生が松桜高校より旅立ち、新しい
世界で活躍されることを切に願っています。
 また、当日の様子を佐野ケーブルテレビ制作の地域のイベント
などを詳しく放送する人気番組「街ネタ@プラス」にて放送
されます。下記に放送スケジュールを載せていますので、ぜひ
ご覧ください!

  3月13日(水)午前10時・午後7時
 3月14日(木)午前8時・午後2時・11時
 3月15日(金)午前10時・午後7時
 3月16日(土)午前8時・午後2時
 3月17日(日)午前10時・午後7時

3年生全員の進路が決定しました!!

3年生の進路状況についてお知らせいたします

            (令和6年2月28日現在)


就職希望者 100%内定!!

進学希望者 全員合格!!

 

皆様方のご協力もあり、おかげさまで3学年全員の進路を決定することができました。
ご協力、ありがとうございました!!

 

☆3年生の皆さん、入社式、入学式を無事に迎えられることを期待しております☆

令和5年度専門高等学校等御下賜金記念優良卒業生表彰式・意見発表会

令和5年度専門高等学校等御下賜金記念優良卒業生表彰式・意見発表会

2024年2月15日に栃木県立宇都宮商業高等学校にて、各学科の代表生徒1名ずつが、上記記載の表彰式・意見発表会に参加しました。この表彰は、産業教育において、学業及び人物とも最も優れた生徒に表彰されるものです。

産業教育に関わる学校の代表生徒が一堂に会し、荘厳な雰囲気の中で表彰が行われました。また意見発表会ではそれぞれの分野の代表生徒が、素晴らしい態度で発表に臨んでいました。

   

 

演劇部 関東大会出場報告

第59回関東高等学校演劇研究大会ー那須塩原会場(栃木県誕生150年記念大会)ー 出場!

2024年1月27・28日(土日)に大正堂くろいそみるひぃホール(那須塩原市黒磯文化会館)で開催された北関東大会に演劇部が出場しました。

結果は優良賞。

上位入賞とはなりませんでしたが、部員3人で挑んだ高校演劇の名作に会場は温かい空気で満たされました。

客席からは次のような感想が寄せられました。

「泣きそうになった」「切なくて面白くて大好きな作品」「朗読劇はインパクト大」「寂しさや切なさが伝わってくる」「はかなくて、でも芯が通っていて、心の奥に、静かに届く作品」

多くの方のご協力のもと、栃木県代表として参加できたことをとても嬉しく思っています。この経験を次につなげていきたいと思います。

『待ちの風景』山崎公博 作(既成)

 『待ちの風景』山崎公博作(既成)

石塚小学校 学校訪問

石塚小学校にてプログラム体験教室を実施

2024年2月1日に佐野市立石塚小学校にて、課題研究の取組の一環として本校情報制御科の3年生が、4年生を対象にプログラム体験教室を実施しました。

プログラムの楽しさを知ってもらうためにマイクロビットという、小型コンピュータをメイクコードというプログラムソフトで、実際にプログラムを行い動かしてもらいました。高校生がテキストやスライドを作成し、体験教室に臨みましたが、小学生の元気に終始圧倒されていました。ですが、時間が経つに連れて一人一人の進度に寄り添って、プログラムに取り組んでもらうことができ、小学生達に大変喜んでいただけたようでした。

 高校生たちも今回の体験教室で非常に達成感を感じており、このような機会を作って頂いて非常に多くのことを学ぶことが出来たと思います。

   

   

令和5年度 第2回 佐野松桜高等学校学校評議員会 

令和6年1月24日(水)、14時より本校の図書室にて第2回佐野松桜高等学校評議員会を開催しました。
  
令和5年度の教育活動について、報告しました。
  
また、各部長・各科長より本年度の重点目標、取組について、各種調査結果や分析結果を説明しました。
   
質疑応答・意見交換では、学校評議員の皆様から、学校運営全般に関する貴重なご意見等を賜りました。
  
今後とも地域と連携し、みなさまの期待に応える学校づくりを進めてい
きます。本日ご参加していただきました学校評議員の皆様、心より御礼申し上げます。

令和5年度 第3学年 労働講話

本日、第1体育館にて第3学年を対象に労働講話を行いました。
講師は栃木県足利労政事務所 副主幹 清水純古 様です。
社会人となる3年生に向けて、労働に関する内容での講話です。
Q&Aなる小冊子も配布していますので、お役立てください!
 

JMCR2024全国大会出場

JMCR2024全国大会出場!

2023年12月27、28日に長野県松本市にある、松本キッセイ文化ホールにて実施されたジャパンマイコンカーラリー2024に、情報制御部の3年2組 久保島大夢さんがBasic Classに出場しました。

 

残念ながら決勝トーナメントには上がれず、予選35位という結果でしたが、非常に難しいコースをどうにか完走させようと必死にプログラムの調整を行い、無事に走りきることが出来ました。

 

来年はさらに良いタイムが出せるよう、後輩たちが頑張っていきたいですね!

 

  

 

令和5年度 2学期 終業式

令和5年12月22日(金)、本校の第1体育館にて終業式を行いました。
また、「冬季休業中の過ごし方」についての講話を学習指導部長と
生徒指導部長より頂きました。ぜひ、余日わずかの日を有意義に過ごし
よいお年をお迎えください。

  

令和5年度 壮行会

令和5年12月22日(金)、本校の第1体育館にて壮行会を行いました。
演劇部が第59回関東高等学校演劇研究大会に出場し、
情報制御部がジャパンマイコンカーラリー2024全国大会へ出場します。
栃木県予選会を勝ち抜き、栄えある次のステージに進むことができました。
両部員たちの健闘を称え、表彰と前途を祝して激励しました。
  

顧問の先生方より、日ごろの頑張りがこのような実績に結びつくことを
紹介していただきました。ぜひ、冬季休業中は部活動や課題に全力で
取り組み一皮むける経験を積みましょう!

令和5年度 生徒研究発表会

令和5年12月21日(木)本校の第一体育館にて、生徒研究発表会を
行いました。この発表会は情報制御科・商業科・家政科・介護福祉科が
学び得た成果を発表する機会です。29名の来賓の方々と13名の保護
者の方々をお招きし、本校の取り組みを紹介しました。

  

  

令和5年度 学校見学会

令和5年12月19日(火)、赤見中学校の2年生が進路学習の一環として来校しました。
本校の概要、中学校と高校の違い、学科の特徴などを説明し、赤見中出身の在校生が本校での学びを紹介しました。その後、授業や施設の見学をしました。本校への理解を深め、進路選択の参考にしてください。


    

とちまるショップ 販売実習

 商業部より販売実習報告です。

 12月9日(土)・10日(日)の2日間におきまして、東京都墨田区の東京スカイツリーにて販売実習を実施してきました。

 また、今回の機会を提供いただきました関係のみなさまに御礼申し上げます。ありがとうございました。

          

 当日は、ソラマチ4Fのとちまるショップ内のイベントスペースをお借りし、佐野市閑馬地区で生産されている「原木シイタケ」「閑馬甘茶」の販売をおこないました。同時に佐野市・佐野松桜高校のPRもおこなってきました。2日間とも会場には多くのお客様が来場されており、生徒にとってもソラマチでの販売実習は貴重な経験となりました。 

 

 

次回の実習は、

令和6年1月7日(日)に佐野市大和町の佐野商工会議所で開催の、「第8回さの新春うんめぇもんまつり」

令和6年1月11日から14日に佐野市高萩町のイオン佐野新都市で開催の、「栃木県フェア」

へ参加予定となっています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

3年6組 課題研究発表会を実施しました

【介護福祉科】・12月13日(水)の1・2限目、3年6組の生徒が、科目「介護総合演習」で行った課題研究で身につけた知識や技術を、2年6組、1年6組の生徒に対して発表を行いました。課題研究発表会では、全6グループが以下のテーマで発表を行いました。

1グループ:ボランティアについて

2グループ:学校のバリアフリーについて

3グループ:アニマルセラピーについて

4グループ:障害児について

5グループ:介護負担増について

6グループ:介護技術コンテストでの実践や反省を生かして

今回の発表会をきっかけに、1、2年生につきましては、福祉分野の諸課題等に興味関心をもち、次年度以降の学習に少しでも役に立ててほしいと思います。

NEW 修学旅行について

第2学年保護者の皆様へ

<生徒のお迎えについて>

 到着時、混雑が予想されますので、校門周辺でのお出迎えはご遠慮いただき、通常時同様旗川駐車場でお願いいたします。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

修学旅行の様子は下の写真をクリックするとご覧いただけます。

矢田堀君、全国大会出場!高校生ものづくりコンテスト

【情報制御科】11月10日、11日に福岡県立小倉工業高校で行われた、「第23回高校生ものづくりコンテスト全国大会」電子回路組立部門に、情報制御科3年矢田堀大地君が、関東代表として出場しました。全国各地区の優勝者が10名参加しました。関東地区大会で優勝したのは、情報制御科設置以来、初めてのことです。

  電子回路組立部門の競技課題は、設計仕様の基づいた設計回路(入力回路)を競技時間2時間30分内に設計・製作し、設計回路と制御対象回路を制御用コンピュータに接続、制御プログラムを作成、目的の動作を行うシステムを完成させる競技です。地区代表10人の生徒による、静寂の中での戦いでした。 全国大会の問題は、レベルが非常に高く優勝者でも5問中2問しか正解になりませんでした。また、電子回路のはんだづけの数が関東大会の3倍ほどにあり、プログラムも1問目から難問でした。過去問題と比較しても一番難しいと思われます。矢田堀君も健闘しましたが入賞することができませんでした。本人はんだづけの電子回路は動作しましたが、プログラムは想定外の難問だったとのことでした。 皆様の応援ありがとうございました。

 

 

 

 

令和5年度 生徒会選挙

令和5年11月15日(水)本日、生徒会選挙を行いました。
選挙管理委員長の3年立川さんを中心に、この選挙が適正に行われるよう選挙管理委員会が運営に尽力しています。投票結果は、明日11月16日(木)に発表となります。

  

第1回くるみパン甲子園決勝大会に出場してきました!

11月11日、家政科3年の里見菖さん、中村真衣佳さん、佐藤実来さんが、チーム《あやみか》として、東京の服部栄養専門学校で行われたカリフォルニアくるみ協会主催「第1回くるみパン甲子園決勝大会」に出場してきました。全国18チームの中から選ばれた5チームによる決勝大会です。

審査内容は、4時間の実技調理審査、プレゼン、質疑・応答でした。テーマは「高校生が食べたいくるみパン」。チームあやみかが考案したのは、くるみの入ったパン生地に黒から揚げとタルタルソースを包み、衣をつけて油で揚げたものです。慣れないプロ仕様の調理室での調理でしたが、3人とも練習通り段取りよくパンを仕上げていました。どのチームのパンもとてもおいしそうでした!

 

左:チームあやみかの作品「タル黒揚げくるみパン」

結果は「審査員特別賞」でした!クルミを混ぜたクルミパン粉にしてザクザクした食感を作った点や、地元の名物黒から揚げを使った点などが評価されていました。3人は課題研究の授業の一環でコンクールに挑戦し、事前に校内でアンケートを取ってからレシピを考えました。パン粉にフランスパンを砕いたものを使ったり、黒から揚げに松桜ソースを使ったりして、たくさん工夫を重ねて出来上がったレシピなので、喜びもひとしおでした!

 

 

 

 

 

 

佐野松桜高校フェスタ2023

11月3日(金)にイオンモール佐野新都市店に於いて

佐野松桜高校フェスタ2023が開催されました。

3年ぶりの開催で、生徒、保護者、卒業生、

そして、多くの地域の方々にご参加いただきました。

本校は、情報制御科、商業科、家政科、介護福祉科の4科があります。それぞれの学科で学ぶ生徒たちにとって実践の場となりました。生徒たちは、活き活きと自信を持って取り組んでいました。

 

情報制御科

刻印して、キーホルダーをつくろう 課題研究で制作したゲームを体験しませんか 課題研究で製作したドラム缶チェアの座り心地はいかがですか

 商業科

ようこそ、商業科へクリスマスカード、季節のカレンダー作成してみませんか学科の紹介です 

家政科

ファッションショー ゆかたファッションショー ドレスファッションショー ドレス

介護福祉科

血圧を測定します点字の入った名刺をつくりませんか可愛いしおりをつくりませんか

生徒会             商業部

スタンプラリーに挑戦しませんか ソースおとめ販売会

 

 

 

令和5年度 マラソン大会

令和5年11月2日(木)、マラソン大会を行いました。
天候に恵まれ、本校に咲くマリーゴールドも元気いっぱいです。
大会では、生徒たちが一生懸命にコースを走り抜け、上位入賞者
については表彰式にて健闘を称えました。松桜高校の生徒のみなさん
お疲れさまでした!
  

  

  

介護福祉科1年生キャリア形成支援事業

令和5年10月18日に介護福祉科1年生を対象にキャリア形成支援事業を行いました。押し花教室の先生に押し花を使ったしおりやコースターづくりを教えていただきました。様々なアイディアを出し合いながら、使ってくれる人がうれしくなるような作品をつくることができました。

令和5年度 避難訓練

令和5年10月27日(金)、避難訓練を行いました。
この訓練は、地震と火災を想定し、速やかにグラウンドへ
避難することを目標としています。その他、本校の3年生が
消火器の使用方法を消防士の方々から学びました。
  

  

令和5年度 体育祭

令和5年10月13日(金)本校にて体育祭を行いました。
天候に恵まれ、スズメが水浴びする様子も見られました。
生徒たちは各種目に全力で取り組み、歓喜の声を上げていました。
  

  

  

  

とちぎんビジネス交流商談会に参加しました

 商業部より実習報告です。

 10月11日(水)にライトキューブ宇都宮にて行われた、「とちぎんビジネス交流商談会2023」に参加いたしました。主催の栃木銀行様に貴重な機会を提供いただき、今回の実習を行うことができました。ありがとうございました。

  

  

 今回のイベントは、地域の「食」を中心に、経済交流の拡大やビジネス機会の創出を目的に開催され、80を超える出展者が参加したイベントとなりました。

 当日は、本校生徒も、様々なお客様・事業者様との交流も行えました。ありがとうございました。

 

 商業部は、次回は10月22日(日)イオン佐野新都市店にて販売実習の予定です。

 今後とも佐野松桜商業部をよろしくお願いいたします。

商業部より実習報告

  9月30日(土)「浅市」に参加してまいりました。    

    

 

 今回は、社会福祉法人とちのみ会 フロム浅沼を会場に行われた、フロム浅沼で開く朝市「浅市」に参加いたしました。おかげさまで販売予定数を超える売り上げをおさめられました。ありがとうございます。

 関係の方々に貴重な機会をいただき、実習を行うことができました。

 感謝申し上げます。

 

国際福祉機器展を見学してきました。

介護福祉科1・3年生が令和5年9月29日に東京ビックサイトで行われた、国際福祉機器展に行ってきました。最新の福祉機器に実際に触れることで、福祉機器が様々な視点や技術によって作られ、支援を必要とする人だけではなく、すべての人の生活の質の向上につながっていることを学びました。

壮行会を実施しました

 クリケットU19日本代表として、マレーシアのクアラルンプールで開催されるACC男子U19 プレミアカップに出場する商業科3年平塚君の壮行会を、10月5日(木)に実施しました。校長先生と生徒会長からの激励の言葉をうけ、平塚君からは力強い言葉をいただきました。本校一同、大会での活躍を期待しています。U19日本代表平塚君(中央)と、彼を激励した見木校長(右)生徒会長小川君(左)  

 

 

高校生ものづくりコンテスト関東大会 優勝!!全国大会へ!

令和5年度高校生ものづくりコンテスト電子回路組立部門

関東大会 優勝!! 情報制御科3年 矢田堀 大地君

 8月18日(金)に行われた関東大会にて、本校の矢田堀君が関東大会において優勝しました。関東代表として、11月11日から福岡県で行われる全国大会に関東で唯一出場することになりました。全国地区代表10名の一人として入賞目指し、頑張ってきます。

 電子回路組み立ては、2時間30分の競技時間で、課題に沿った回路図、入力回路の電子回路のはんだづけ、プログラム7問を作成する競技です。矢田堀君は、全問時間内に終わすことができたそうです。栃木県大会では、プログラム作成のみだったので、回路作成のため、はんだづけは、夏休み2週間で特訓したそうです。素晴らしい限りです。 中学生の皆さん、情報制御科に入学して、プログラムの勉強をしませんか?

詳しくはこちら 全国情報技術研究会

令和5年度2学期がスタートしました

8月28日(月)令和5年度2学期が始まりました。気温の高い日が続いています。離任式、賞状伝達式、大会報告、始業式はリモートで各教室から参加しました。その後、頭髪・服装等の指導を受け、3時間目からは1,2年生は基礎力診断テスト、3年生は、進路決定に向けての学年集会とLHRを行いました。夏休みが終わり、気持ちを切り替えてのスタートとなりました。

  離任式  

渡邉先生には本校の理科教育にご尽力いただきました。生徒に『進歩をもたらすには飽くなき挑戦である』とのお話をいただき、2学期の始まりにあたり生徒は気持ちを新たにしていました。この後、生徒会長からお礼の言葉と花束が贈られました。渡邉 光先生、お世話になりました。

 

 賞状伝達 

3年2組矢田堀 大地さんに、令和5年度栃木県高校生ものづくりコンテスト電子回路組込み部門優勝の賞状と楯そして、基本情報技術者試験合格証が校長先生より手渡されました。

 大会報告 

夏休みに実施された各種大会報告が行われました。令和5年度第70回全国高等学校ビジネス計算技術大会個人総合競技出場の商業科3年4組立川 綺咲さんと令和5年度関東高校生ものづくりコンテスト電子回路部門出場の3年2組矢田堀 大地さんから大会の内容や様子について報告がありました。

 始業式 

校長先生からは、2学期に取り組む

心構えについてお話いただきました。

「あらゆるものに思いやりを以って当たる。」心がけていきましょう。

 始業式の後、学習指導部の木村先生と生徒指導部の谷田先生から2学期の学習と学校生活についてお話がありました。

 

 

 

 

 

 

高校生ものづくりコンテスト優勝!

 栃木県高校生ものづくりコンテスト(電子回路組込み部門)

 情報制御科3年 矢田堀大地君 優勝!

 7月29日(土)に宇工高で行われた栃木県高校生ものづくりコンテスト(電子回路組込み部門)に、本校情報制御科の矢田堀君、藤川君が参加しました。3年矢田堀 大地さんが、見事優勝しました。電子回路組み込み部門とは、電子回路を問題文通り、制御プログラムを制作する競技です。90分で、問題9問を作成します。ほぼ全問解答できたそうです。本校は3年連続、8月18日に行われる関東大会に出場することになりました。全国大会に出場できるように頑張ります!

令和5年度 一日体験学習

☆☆☆令和5年度 佐野松桜高校 一日体験学習☆☆☆

 令和5年度7月31日(月)に佐野松桜高校1日体験学習を実施しました。猛暑の中の実施となりましたが、約700名の中学生と保護者の方々にご参加いただきました。今年度も、新型コロナウイルス感染症対策を講じさせていただき、3回に分けての実施となりました。

 教室にて、日程説明、資料の配付、本校の概要説明があしました。その後、希望の学科に分かれ、学科の説明、実習設備の見学、そして、実習体験をしていただきました。

 今年度は10:00~13:00の間に部活動の自由見学を実施しました。

 さらに、『他の科についても知りたい』という要望に応えるために、各科のブースを設け、質問・相談会を開催しました。

「思っていた以上にいろいろ体験できて楽しかったです。もっと知りたいなと思いました。」「生徒さんたちが熱心に説明してくれて、よくわかりました。生徒の皆さんがとても楽しく生き生きしていると感じました。」・・・等々、

 参加いただいた方々から嬉しい感想をたくさんいただきました。誠にありがとうございました。

一日体験学習の各科の様子です。

 情報制御科

 商業科

 家政科

 介護福祉科

第1学期終業式を迎えました

 7月20日(木)、令和5年度1学期終業式を迎えました。

 終業式に先だち、1学期に活躍した生徒たちの賞状伝達式、クリケットの国際大会に出場した生徒の報告会、これから全国大会や関東大会などに出場する生徒たちの壮行会などが行われ、たくさんの生徒の活躍が報告されました。

 多くのことがあった1学期が終了しました。生徒のみなさんが有意義な夏休みを送り、元気に2学期がはじまることを期待します。

令和5年度 人権学習会

7月19日(水)5,6時間目に全学年で人権学習会を実施しました。

各クラスが教室で電子黒板を利用して実施しました。

 係の先生から本日のテーマについての話があり、その後、DVD「夕映えのみち」を視聴し、ワークシートをまとめました。生徒たちは、真剣にDVDを視聴し、ワークシートをまとめ、本日のテーマである「インターネットと人権」について深く考えていました。

  

 『インターネットは、コミュニケーションの輪を広げるのに便利だが、その一方で、使い方によっては他人の人権を侵害してしまうことがあるので、ルールやモラルを守って利用したい。』(生徒の感想)

 さまざまな場面において、お互いを尊重することで豊かな人間関係を築き、充実した学校生活を送れるよう一人一人が考える時間になりました。

 

全世代に広げよう健康長寿延伸プロジェクト講習会

 令和5年7月12日(水)の2・3時間目、介護福祉科3年6組の生徒29名が、佐野市健康増進課とボランティア団体「健康サポートさの」が実施する「全世代に広げよう健康長寿延伸プロジェクト」の講習を受け、その後、実際に調理実習を行いました。

当日作ったメニューは「鶏むね肉と玉ねぎの生姜焼き」と「トマトと玉ねぎの味噌汁」、「アボマヨ風サラダ」です。

今回、講習や調理実習を通して生徒たちは、規則正しい食生活がいかに大切であるかを学ぶことができました。

 

 

足利銀行「あしぎんSDGs私募債」贈呈式

 令和5年6月29日(木)午後1時30分から応接室で「あしぎんSDGs私募債」贈呈式が行われました。

 足利銀行「あしぎんSDGs私募債」を活用して、新日本金属株式会社様より

パンフレットスタンドを寄贈していただきました。

  進路相談室前の廊下に置いて、いつでも生徒が進路情報を手に取り、進路について考えていけるようにしてまいります。

 大事に使わせていただきます。

   

 

 ご列席いただいた方々

 新日本金属株式会社  代表取締役  磯野 英信 様

 新日本金属株式会社  総務部長   蜂須 政信 様

 足利銀行佐野支店   支店長    藤田 隆信 様

 足利銀行佐野支店          高津戸 翼 様

 足利銀行佐野支店          宮崎 真吾 様

令和5年度 インターンシップに向けて

インターンシップ打合せ

 

 

令和5年7月10日(月)から7月14(金)に実施される

インターンシップに向けて、校内事前打合せを行いました。

対象は本校の第2学年です。

インターンシップでは、社会的・職業的自立に向け、必要な基盤となる

能力や態度を育てます。

生徒たちの進路決定に向けて有意義な活動となるように、本校職員が

入念に指導しました。生徒のみなさん、体調を整え、万全の態勢で臨ん

でください。

 

令和5年度 第1回 佐野松桜高等学校学校評議員会

学校評議員会

 

授業見学

 

 

本校図書館にて、第1回佐野松桜高等学校学校評議員会を行いました。

今年度の学校運営基本方針や本校の現状・取組について情報共有し、

学校評議員の方々よりご意見を頂戴しました。

また、授業見学を通して本校への理解を深めていただきました。

 

 

令和5年度 創立記念 兼 栃木県誕生150年記念式典及び記念講演会

      記 念 式 典 

   

 本校の創立記念日である6月15日は「栃木県民の日」でもあり、特に今年は「栃木県誕生150年」という節目の年ということで、創立記念兼栃木県誕生150年記念式典を本校体育館で行いました。

    記 念 講 演 会  

          

         

 講  師     株 式 会 社 フ ェ ド ラ 代 表 取 締 役  陳   賢 徳   先 生   

 演  題    「 佐 野 の グ ロ ー カ リ ズ ム 」

 講演では生徒たちが熱心に耳を傾ける様子が見られ、陳先生からの質問に楽しく答える様子が印象に残りました。生徒たちの感想文からは、たとえ失敗しても信じて努力を続けることの大切さなどを学んだことがうかがえました。

 また、陳先生が取り組んでいらっしゃる、朝鮮人参栽培の保存活動にも触れ、グローバリズムとローカリズムの両面から地域を考えることの大切さについてもお話をいただきました。陳先生の教えは、生徒たちの心の中に確かに刻まれたに違いありません。

令和5年度 キャリアガイダンス(第3学年)

          キャリアガイダンス (第3学年)     

  

 本日、第3学年はOB・OGの方々よりキャリア教育としての社会人

講話をいただきました。この取り組みは、有意義な進路決定に向けて

先輩たちから得る情報を効果的に活用し、社会的・職業的自立に必要

な基盤となる能力・態度を育むことを目指します。

 今回の事業にご協力を頂きましたOB・OGのみなさま、大変ありが

とうございました。在校生が熱心に耳を傾ける様子が見てとれました。

 午後は第1体育館にて、保護者会を行い進路に関する詳しい手続き

等を確認しました。もし、ご不明な点がありましたときには何なりと

ご質問・ご相談ください。

足利銀行「あしぎんSDGs私募債」贈呈式

令和5年5月30日(火)午後3時から本校校長室で「あしぎんSDGs私募債」贈呈式を行いました。効果的に情報を配信できるデジタルサイネージを寄贈していただきました。正面玄関に置いて、来校した方々の案内に使わせていただいております。今後、本校の教育活動のいろいろな場面で利用させていただきす。ありがとうございました。

  

 

  

 ご列席いただいた方々

  吉川工業株式会社 代表取締役 吉川 志雄  様

  吉川工業株式会社 人事部長  橘川  茂  様

  足利銀行佐野支店  支店長     藤田 隆信  様

  足利銀行佐野支店          高津戸 翼  様 

 

令和5年度 球技大会

           球  技  大  会          

  

  

   

  令和5年5月26日(金)本校にて、球技大会を行いました。

 生徒会の運営のもと、明るく・楽しく・前向きに、競技に取り組む

 ことができました。1年生が優勝する場面もあり、下級生から上級

 生まで全員が熱中している様子が見てとれました。

  10月は体育祭、11月にはマラソン大会を予定しています。

 松桜生のみなさん、心身を鍛えることを通して、たくさんの学びを

 発見してください!

 

令和5年度 生徒総会

        令和5年度 生徒総会        

  

  

 令和5年5月12日(金)、本校の第1体育館にて生徒

総会を行いました。4年ぶりに体育館での開催が叶いまし

た。予算と行事計画について協議し、承認は拍手をする形

を取りました。体育館に拍手の音が響きわたり、リモート

では感じられない感動がありました。

 今年度も幾多の困難を乗り越え、松桜高校生徒会が活躍

されることをお祈りしています。

 

課題研究で製作したドラム缶チェアが新さのまるの家に設置されました

 3月に情報制御科を卒業した3年生が課題研究で製作したドラム缶チェアが、佐野市役所1階に移転した「新さのまるの家」に設置されることになりました。5月4日(木)の「新さのまるの家」オープニングイベントで金子市長様からご紹介いただき、お披露目となりました。この日は、さのまるが座って写真撮影となりました。 

 

令和5年度 PTA総会

          P T A 総 会          

 

 

 令和5年5月2日、本校の第1体育館にてPTA総会を行いま

した。お忙しい中、御出席くださりました保護者の皆様、あり

がとうございました。総会では旧、新役員の方々からあいさつ

をいただきました。事業計画や予算等の承認をいただき、今年

度の各事業の運営がはじまります。本年度も御協力、御支援の

程、よろしくお願いいたします。

令和5年度 新任式・対面式

       ☆ 彡 新  任  式 ☆ 彡       

 

本校に着任した、新しい先生たちを迎えました。本校に新しい風を

巻き起こしてくれることでしょう!

       ☆ 彡 対  面  式 ☆ 彡        

 

また、新入生と在校生が対面式を行い、同じ学び舎で仲間として

ともに成長していくことを誓い抱負を述べました。

令和5年度 離任式・始業式

 

          離   任   式           

 

 

4月10日(月)本校の第1体育館にて、離任式を行いました。

これまでにお世話になった先生方との別れは感慨深いものが

あります。異動された先生方、新天地でのご活躍をお祈りして

います。

 

          始   業   式           

 

また、始業式では本校校長の見木先生が「率先躬行」の4文字を

紹介し、生徒たちの今後の成長に期待を寄せました。

 

          始   業   式

 

令和5年度 入学式

☆彡ご入学おめでとうございます☆彡  

 

 

 

 

 

 本日、4月7日(金)10時より、本校の第1体育館にて入学式

を行いました。新入生229名は、新しい門出を迎えました。

 中学時代はコロナ禍の3年間でしたが、これから始まる高校生活

では、「他者との関り・人との触れ合い」を大切にしながら学びに

向かって欲しいと願います。

 

令和5年度入学生 第2回オリエンテーション

  ☆令和5年度 入学生 第2回オリエンテーション☆

いよいよ明日が入学式です。本日は予行練習を行い、明日に

向けて準備を整えました。

  

また、本校の生徒会が中心となり、部活動紹介を第2体育館

にて実施しました。有意義な学校生活を送るため、新入生の

みなさん、ぜひ入部をご検討ください!

  

  

令和5年度 辞令交付式

 あ令和5年度(2023)スタート 辞令交付式  

 

本日より令和5年度が本格的にスタートしました。

新しく赴任された教職員の辞令交付式が行われました。

 

 

令和5年度がスタートしました

本日より令和5年度がスタートしました。

この地に開校して今年で49年目を迎えます。

本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

桜が満開となりました

校内、周辺の桜が満開です。

  

 昨日第1回新入生オリエンテーションも終了し、本日は静かな校内です。

 

 

 

 

 

 

佐野市と包括連携協定を締結

本日、佐野市と包括連携協定を締結しました。

佐野市役所で行われた締結式では、金子市長様、飯塚副市長様をはじめ多くの方々にご出席いただきました。

市内唯一の県立の専門高校として、市と連携を深めながら地域産業を担う活力ある人材育成に努めて参ります。

 

 

 

 

令和4年度 修業式

      令和4年度 修業式       

  

 令和4年度3月24日(金)に本校の第1体育館

にて修業式を行いました。約3年ぶりの実施となり、

学校の日常が少しづつ戻って来ています。あわせて、

成績優秀者の表彰等も行いました。

  

 また、春季休業を有意義に過ごすため、生徒指導

部長と学習指導部長より講話を頂きました。

  

 新年度に向けて、準備を怠ることなかれ!がんばれ、

佐野松桜高校の生徒のみなさん!

令和4年度 ALT退任式

   ☆ありがとう☆ゾーイ先生   

本校にALTとして派遣されましたゾーイ先生の退任式

を放送にて実施しました。

 

 

花束の贈呈と、生徒会長より感謝の意を述べました。

笑顔の素敵な先生で、本校の英語教育の発展に尽力

いただきました。Wishing you great future!

令和5年度 県立高等学校入学者選抜 合格者発表 

           合格おめでとうございます  

   

   

   本日10時に合格発表を行い、本校受験生229名に

  春が訪れました。新入生は4月より新生活がスタートし

  ます。その準備のため、3月27日(月)に第1回合格

  者オリエンテーションを実施します。提出書類等をよく

  ご確認の上、ご参加くださいますようお願いいたします。

2学年「総合的な探究の時間」で1年生に向けて発表をおこないました

本日、2年生の各クラス代表者が1年生に向けて、「総合的な探究の時間」で探究した成果を発表しました。

クラス内での発表と違い、少し緊張している様子も見られましたが、どの生徒も自分の探究した内容について自信をもって発表していました。

発表後は1年生からの質問に丁寧に答えていました。

1年生は、来年度取り組む「総合的な探究の時間」に向けて、今日聞いた話をぜひ活かしてほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

令和4年度 卒業式

『卒業おめでとうございます。』

3月1日(水)令和4年度卒業式が行われました。

今年度の卒業式は、卒業生と教職員は基本的にマスクを外し、保護者や来賓はマスク着用の対応がとられました。1年生、2年生は、リモートで参加し、教室から卒業生の門出を祝しました。

式では卒業生の名前が1人ずつ読み上げられたあと、各クラスの代表の生徒が壇上で卒業証書を受け取りました。

 卒業証書授与卒業証書授与校長式辞   

 在校生送辞卒業生答辞

校歌卒業生退場祝電

卒業生を代表して上岡優樹さんが「私たちの高校生活は常にコロナとともにありました。学校行事も今までのように実施することができず、悔しい思いもありました。しかし、そのような状況の中で何ができるか、どうしたらできるかを知恵を出し合い、一から皆で作り上げ実施してきました。私たちが充実した高校生活を送れたのは、たくさんの方々の支えがあったおかげです。これからは松桜高校で過ごした三年間を思い出とし、健康・創造・奉仕の精神を胸にそれぞれの道を歩んでいきます。」と答辞を述べました。このあと、参列した保護者や教職員に拍手で見送られ卒業生は退場しました。

令和4年度 同窓会入会式、卒業記念品贈呈式、賞状伝達式

 

   ☆いよいよ明日、卒業式を迎えます☆   

 

 本日、本校体育館において、3年生の同窓会入会式及び明日

の卒業式予行が行われました。

 

 その後、2年生が体育館に入場し、1年生は教室からリモート

参加をしました。1・2年生から3年生への卒業記念品贈呈式

賞状伝達式が行われました。

 各種大会や資格取得で活躍した先輩たちが校長先生より賞状

を受け取る姿に、後輩たちが暖かい拍手を送りました。

 

3年生進路状況のお知らせ

3年生の進路状況についてお知らせいたします。(令和5年2月21日現在)


就職希望者 100%内定!!

進学希望者 全員合格!!

 

皆様方のご協力もあり、おかげさまで3学年全員の進路を決定することができました。
ご協力、ありがとうございました。

3年生の皆さんは、卒業に向けて最後の頑張りを見せてください。
入社式、入学式を無事に迎えられることを期待しております。

2学年「総合的探究の時間」でクラス内発表をおこないました

本日、2学年の総合的な探究の時間に、1年間の探究の成果をクラス内で発表しました。

2学期に実施した中間発表をもとに、追加の調査や検討をおこなった成果をグループに分かれて発表しました。

2回目の発表ということもあり、中間発表よりも堂々とした発表が多くみられました。また、発表に対する質問や評価についても積極的に取り組んでいる様子が見られました。

また、各グループの代表者は2月10日に1年生に向けて探究の成果を発表する予定です。

この授業を通して学んだ、調査の方法や情報のまとめ方、表現(発表)の仕方をぜひ、3年生での進路選択や将来に役立ててほしいと思います。

 

 

 

3年生による受験体験発表会をおこないました

本日、5時間目に2年生、6時間目に、1年生に向けた3年生による受験体験発表会がおこなわれました。

3年生が希望する進路先から内定や合格をいただくまでに、どんな努力や工夫をしてきたのか、就職希望、進学希望それぞれの話をしてもらいました。

1,2年生は、3年生からのアドバイスを真剣に聞いてメモを取ったり、質問をするなど、これからの進路選択に向けて、改めて進路について考える機会になったようです。

今日の発表会をきっかけに、自分の進路について友人や家族とぜひ話をしてほしいと思います。

 

 

 

第2回学校評議員会を開催

  〇第2回学校評議員会を開催しました。〇  

各担当教員から本年度の本校の教育活動の説明の後に、5名の

評議員の方々と学校行事や感染対策、地域と連携した各種取り組み、

生徒研究発表会等について、意見交換をいたしました。

 

 

 

第8回 栃木県フェア 大盛況!!

 1月11日(水)~15日(日)に開催された第8回栃木県フェアも、たくさんのお客様にご来場いただき、大盛況のうちに終了することができました。足を運び、生徒の作品を手に取り興味深くご覧いただきましたことに感謝申し上げます。

ありがとうございました!!

 

マイクロロボットコンテスト

令和5年1月17日に日本工業大学が主催で行われる、マイクロロボットコンテストに、本校情報制御科 3年生課題研究班がエントリーいたします。

例年会場に赴き、コースを走行させてタイムを競っている本大会ですが、新型コロナウイルスの影響で本年度も記録会という、タイムと走行映像によって競う形となりました。

16日までにタイムを計測し、17日に計測結果の提出となります。

少しでも速く走行できるよう、調整に励んでおります。

   

 

第8回 栃木県フェア開催!!

   

   

   

 イオンスタイル佐野新都市、正面入り口にて、1月11日(水)~15日(日)まで、「第8回栃木県フェア」が開催されています。会場に本校PR・各科の活動内容の展示をしています。

 また、、同コーナーにおいて、14日(土)15日(日)に商業部・家庭クラブ生徒による販売実習も行います。

 たくさんの方々にご来場いただけますようお待ちしております!!

JMCR2023北関東大会

令和4年11月26日、足利大学にて情報制御部がJMCR2023北関東予選大会に参加して参りました。

今大会にはカメラクラスに1台、ベーシッククラスに3台出場しました。

結果としてはカメラクラスが準優勝、ベーシッククラスでは8位,9位,21位とカメラクラスで非常に惜しい結果となってしまいましたが、最後まで調整して少しでも良い走りをさせようと頑張っている姿がとても印象的でした。

   

令和4年度 3学期始業式 生徒会役員任命式

 本日1月10日(火)より第3学期が始まりました。
第3学期始業式、生徒会役員任命式等は、昨年12月の終業式と同様に、307教室からの配信とタブレットと電子黒板を用いて各教室の視聴のリモート形式で実施しました。
 校長先生の講話の後、役員任命式では役員の任命後、上岡前会長と小川新会長からそれぞれ挨拶がありました。

 3学期はこの1年間の総まとめの学期となります。生徒の皆さんは、各先生方からの注意もしっかり聴いて、みんなで協力をして残りの限られた日数をしっかり過し、感染防止に努めながら充実した学校生活にしましょう。

       

令和4年度 2学期終業式 表彰伝達式

 本日12月23日(金)、賞状伝達式と2学期終業式を情報制御科棟307教室よりリモート配信で行いました。

 見木校長先生より今学期、部活や各種大会で活躍した生徒の皆さんに賞状や賞品等が授与されました。

 終業式では、見木校長先生の式辞の後、学習指導部長の木村先生と生徒指導部長の谷田先生から冬休み中の学習と生活についてお話がありました。また村川先生からタブレットについての連絡がありました。生徒は各教室の電子黒板で視聴しました。

    

        

令和4年度 生徒研究発表会

ーーーーーー☆彡☆彡☆彡生徒研究発表会☆彡☆彡☆彡ーーーーーー

 

 

 

 

 令和4年12月22日(木)本校の307教室にて、生徒研究発表会

を行いました。この研究とは各グループごとにテーマを決め、主体的に

研究へ取り組む学習です。佐野清澄高等学校と青藍泰斗高等学校と本校

の代表グループが研究成果を発表しました。他の研究への取り組みに耳

を傾け、他学科への理解を深める機会となりました。来賓の方々より、

ご好評をいただき、生徒たちは自信を得たことと思います。この発表会

はリモートで本校の各教室へ配信しており、本校の生徒たちも情報を共

有しています。この学びを、次なる研究へ繋げていくことを期待してい

ます。

1学年進路ガイダンス実施

1学年進路ガイダンス実施

12月15日 5・6時間目に 1年生は進路ガイダンスを行いました。

5時間目は進路講話をいただき、また様々な職業についての仕事内容ややりがいなどを紹介ビデオを通じて学ぶことができました。人生をより良く生きるために、職業選択をしっかり考えなくてはいけないことを再確認しました。また、6時間目には5・6名の班に分かれて、あるショッピングセンターの空いているテナントを当てるというゲームを行いました。方法は、各生徒に条件の書いてあるカードが配られ、その内容を他の生徒に見せずに説明をして、お互いにコミュニケーションをとって答えを導くというものでした。思っていることを相手に伝える・相手の話をくみ取る練習として構成されたゲームでしたが、早く回答した順に景品がもらえたので、白熱した戦いとなりました。

 

インターンシップ報告会及び学校・地域連絡会議

12月12日(月)、佐野地区インターンシップ報告会及び学校・地域連絡会議を本校で実施しました。

前半のインターンシップ報告会では、佐野東高校の代表生徒、本校情報制御科、商業科、家政科の代表生徒の発表を行いました。

後半の学校・地域連絡会議では、各校の今年度の実施報告を行い、参加していただいた委員の皆様から貴重なご意見をいただきました。

今年度は、地域の事業所の皆様のご協力のお陰で、3年ぶりにインターンシップを無事実施することができました。ありがとうございました。

参加した2年生の皆さんは、ぜひこの経験を3年次の進路選択に生かしていってください。

 

第3学年 バス旅行

12月5日(月)に3学年バス旅行で東京ディズニーランドに行ってきました。

昨年度の修学旅行中止の代替行事として実施されたものです。午後には雨が降り始め、寒い1日にでしたが、参加した生徒は一日楽しく過ごすことができました。

  

 

 

花丸 令和5年度 生徒会会長・副会長選挙立会演説会

  令和5年度 生徒会会長・副会長選挙立会演説会      

11月15日(火)6時間目に来年度の生徒会長・副会長候補者

の立会演説会が実施されました。会議室から各教室に配信

されるリモート形式でしたが、来年度の生徒会を託す大事

な選挙なので、生徒は熱心に演説を聞いていました。

令和4年度 マラソン大会

    令和4年度 マラソン大会を行いました。 

 

 

 

 本日は天候に恵まれ、晴天の中を生徒たちは駆け抜け

ました。完走できたことは、生徒たちの自信となったこ

とと思います。

第4回 松桜祭

令和4年11月5日(土)本校にて松桜祭を行いました。

 コロナ禍において感染対策を実施しながらの開催でしたが、

生徒たちはとても楽しんでいた様子が見られました。

 各イベントごとに趣向を凝らし、創造性が感じられる作品

や熱のこもった生徒の接客は学校祭の醍醐味となりました。

 ご来場をいただきました皆さまのご協力に、心より感謝

申し上げます。

家政科と佐野市立石塚小のミシン交流授業

10月27日(木)午前中に家政科3年生「ファッション造形」選択者が、石塚小学校にて、小学生にミシンの使い方を教える交流授業を行いました。

ミシンの使い方やアイロンのかけ方などをわかりやすい言葉で、丁寧に伝えることができました。

小学生も真剣に取り組んでくれ、素敵な作品できていました。

 

 

 

令和4年度 防災避難訓練

令和4年10月28日(金)防災避難訓練を実施しました!

   

   

 地震発生時の注意点および対応の難しさを学び、予測され

る大地震発生への意識の高揚を図ることを目的としています。

 佐野市消防本部 西消防署 熊倉様より避難訓練へのご講

評をいただきました。また、消火訓練も行い、生徒たちは楽

しく防災への理解を深めていました。

2学年「総合的な探究の時間」で中間発表をおこないました

2年1~5組の生徒が「総合的な探究の時間」で中間発表をおこないました。

「総合的な探究の時間」では、3年生の進路選択に向けて、目指している職業や興味がある職業について探究しています。「○○に就くためには!」「○○とは?」を考えながら、自分の考え方だけでなく、いろいろな人の考え方を知り、新たな視点を身につけることを目標としています。

今日は、これまで調べてきたことをポスターにまとめ、グループに分かれて中間発表をおこないました。生徒達はお互いの発表について評価し合いながら、真剣に取り組んでいました。

 

 

 

3年ぶりに芸術鑑賞会が行なわれました

 10月21日(金)に佐野文化会館において3年ぶりの芸術鑑賞会が行われ、ゴスペルコーラスグループ『ソウルマティックス』の演奏を堪能しました。マスク着用や間を空けての着席、常時換気など感染防止を心がけての開催となりましたが、生徒たちはマナーをしっかり守りながら充実した時間を過ごすことができました。