文字
背景
行間
NEWS & TOPICS
週予定(12月18日~12月31日)
12月18日(月):
12月19日(火):大掃除・ワックス
12月20日(水):生徒研究発表会リハーサル(放課後)
社会福祉科1年腸内細菌検査
12月21日(木):授業①②⑤⑥+(午後:生徒研究発表会)
12月22日(金):2学期終業式、表彰伝達式、交通講話、LHR、清掃
クリスマス公演(ダンス部)、社会福祉科2年冬季課外
12月23日(土):家庭科保育技術検定1、2級
12月24日(日):
12月25日(月):社会福祉科2年冬季課外(~28日)
社会福祉科3年冬季課外(~28日)
12月26日(火):
12月27日(水):
12月28日(木):
12月29日(金):年末年始休業(~1月3日)
12月30日(土):
12月31日(日):
12月19日(火):大掃除・ワックス
12月20日(水):生徒研究発表会リハーサル(放課後)
社会福祉科1年腸内細菌検査
12月21日(木):授業①②⑤⑥+(午後:生徒研究発表会)
12月22日(金):2学期終業式、表彰伝達式、交通講話、LHR、清掃
クリスマス公演(ダンス部)、社会福祉科2年冬季課外
12月23日(土):家庭科保育技術検定1、2級
12月24日(日):
12月25日(月):社会福祉科2年冬季課外(~28日)
社会福祉科3年冬季課外(~28日)
12月26日(火):
12月27日(水):
12月28日(木):
12月29日(金):年末年始休業(~1月3日)
12月30日(土):
12月31日(日):
保健室より
佐野市内において、インフルエンザが広がりつつあります。
手洗いうがいをきちんとすることや部屋の換気をして、感染予防をしてください。
体調が悪い場合は、無理せず学校を休み、通院をしてください。
感染症による出席停止について、案内をいたしました。
学校への連絡と共に、書類の提出をお願いします。
詳しくは⇒感染症による出席停止
手洗いうがいをきちんとすることや部屋の換気をして、感染予防をしてください。
体調が悪い場合は、無理せず学校を休み、通院をしてください。
感染症による出席停止について、案内をいたしました。
学校への連絡と共に、書類の提出をお願いします。
詳しくは⇒感染症による出席停止
週予定(12月11日~)
12月11日(月):インターンシップ(2年生:~15日まで)
12月12日(火):
12月13日(水):社会福祉・介護福祉検定2級
12月14日(木):午前中授業(1~4限:成績会議のため)
12月15日(金):社会福祉・介護福祉検定3級
第3学年マナー・モラル講習会(6限目)
12月16日(土):全商ワープロ競技大会県新人戦(会場:高根沢高校)
12月17日(日):全商英語検定
家庭科技術検定被服和服1級
電気自動車大会(情報制御部、会場:GKN)
12月12日(火):
12月13日(水):社会福祉・介護福祉検定2級
12月14日(木):午前中授業(1~4限:成績会議のため)
12月15日(金):社会福祉・介護福祉検定3級
第3学年マナー・モラル講習会(6限目)
12月16日(土):全商ワープロ競技大会県新人戦(会場:高根沢高校)
12月17日(日):全商英語検定
家庭科技術検定被服和服1級
電気自動車大会(情報制御部、会場:GKN)
新生徒会役員選挙
12月6日(水)、新生徒会役員選挙が行われました。
金曜日に新役員が発表されます。
金曜日に新役員が発表されます。
週予定(12月4日~)
12月 4日(月):
12月 5日(火):
12月 6日(水):生徒会役員選挙(6限目後)
12月 7日(木):
12月 8日(金):パソコン利用検定
栃木県高等学校家庭クラブ連盟研究発表大会
12月 9日(土):危険物取扱者試験(本校会場)
12月10日(日):北関東簿記実務検定
↑※さのマラソン大会実施のため注意
12月 5日(火):
12月 6日(水):生徒会役員選挙(6限目後)
12月 7日(木):
12月 8日(金):パソコン利用検定
栃木県高等学校家庭クラブ連盟研究発表大会
12月 9日(土):危険物取扱者試験(本校会場)
12月10日(日):北関東簿記実務検定
↑※さのマラソン大会実施のため注意