文字
背景
行間
NEWS & TOPICS
ダンス部より(最優秀賞)
平成29年度栃木県高等学校総合体育大会ダンスコンクール 結果
【参加発表部門】 最優秀賞
出演:佐野松桜高校ダンス部員8名
栃木県内21の高校が参加した参加発表部門において、最優秀賞をいただくことができました。今まで努力したきたことが、結果となりました。
【参加発表部門】 最優秀賞
出演:佐野松桜高校ダンス部員8名
栃木県内21の高校が参加した参加発表部門において、最優秀賞をいただくことができました。今まで努力したきたことが、結果となりました。
週予定(5月29日~)
5月29日(月):
5月30日(火):介護実習⑬(福祉科3年)
5月31日(水):介護実習⑭(福祉科3年)
6月 1日(木):介護実習⑮(福祉科3年)
キャリア形成支援事業(福祉科2年)、服装頭髪指導
6月 2日(金):短縮授業③④⑤⑥+人権学習会
実用英語技術検定(放課後実施)
6月 3日(土):全商珠算・電卓競技大会(会場:佐野松桜)
全商情報処理競技会(会場:足利清風)
6月 4日(日):
5月30日(火):介護実習⑬(福祉科3年)
5月31日(水):介護実習⑭(福祉科3年)
6月 1日(木):介護実習⑮(福祉科3年)
キャリア形成支援事業(福祉科2年)、服装頭髪指導
6月 2日(金):短縮授業③④⑤⑥+人権学習会
実用英語技術検定(放課後実施)
6月 3日(土):全商珠算・電卓競技大会(会場:佐野松桜)
全商情報処理競技会(会場:足利清風)
6月 4日(日):
PTA総会・公開授業
PTA総会が行われました。平成28年度報告、平成29年度予定等の報告がありました。
また、終日授業公開日とし、午前中に多く保護者の方が授業見学に来てくださいました。
「PTA総会様子」

PTA総会① PTA総会② 退任役員挨拶
感謝状贈呈 新役員紹介
「公開授業」
また、終日授業公開日とし、午前中に多く保護者の方が授業見学に来てくださいました。
「PTA総会様子」
PTA総会① PTA総会② 退任役員挨拶
感謝状贈呈 新役員紹介
「公開授業」
週予定(5月22日~)
5月22日(月):代休日(5月20日PTA総会のため)
5月23日(火):
5月24日(水):中間テスト
5月25日(木):中間テスト
5月26日(金):中間テスト、学習アンケート、腎臓検診
5月27日(土):
5月28日(日):3年実力判定テスト(進学希望3年生)
5月23日(火):
5月24日(水):中間テスト
5月25日(木):中間テスト
5月26日(金):中間テスト、学習アンケート、腎臓検診
5月27日(土):
5月28日(日):3年実力判定テスト(進学希望3年生)
喫煙・薬物乱用防止教室
全校生徒を対象とした、喫煙・薬物乱用防止教室が行われました。
佐野警察署の方に講師としてきていただき、講話をしていただきました。
また、ビデオを視聴し意識を高めました。
「様子」
佐野警察署の方に講師としてきていただき、講話をしていただきました。
また、ビデオを視聴し意識を高めました。
「様子」
フォトアルバム
生徒の活躍
News
毎年多くの合格者を輩出しています!!
令和5年度卒業生
祝 介護福祉士国家試験全員合格
(2年連続)!!
祝 介護福祉士国家試験全員合格
(2年連続)!!
令和6年 1月28日に実施された第36回介護福祉士国家試験の合格発表が本日、3月25日にありました。この春卒業した介護福祉科28名全員が無事合格することができました。
令和4年度卒業生
祝 介護福祉士国家試験全員合格
祝 介護福祉士国家試験全員合格
令和2年度卒業生
祝 介護福祉士国家試験全員合格
令和元年度卒業生
祝 介護福祉士国家試験全員合格!!

祝 介護福祉士国家試験全員合格
祝 介護福祉士国家試験全員合格!!
介護福祉科からのお知らせ
「社会福祉科」は平成31年度入学生から、「介護福祉科」へと学科名が変更になりました。学習内容や取得できる資格の変更はありません。
詳しくは>>>科名変更リーフレット.pdfをクリックして下さい。
施設・設備の紹介
<介護実習室>
<和室>
<入浴実習室>
<廊下>
取得できる資格
卒業時に介護福祉士国家試験受験資格が取得できます。
※3年次に卒業見込で介護福祉士国家試験を受験する予定です。