文字
背景
行間
NEWS & TOPICS
マラソン大会実施(11月17日)
風の穏やかな快晴の中、マラソン大会が実施されました。
学校行事が続き、疲れている生徒もいましたが、一生懸命走りきっていました。
完走後、保護者の方に作っていただいた豚汁をいただきました。
「様子」


学校行事が続き、疲れている生徒もいましたが、一生懸命走りきっていました。
完走後、保護者の方に作っていただいた豚汁をいただきました。
「様子」
週予定(11月14日~)
11月14日(月):代休(松桜祭)
11月15日(火):45分短縮授業(松桜祭片付け)
社会福祉科2年介護実習(22)
11月16日(水):社会福祉科2年介護実習(23)
11月17日(木):マラソン大会
11月18日(金):マラソン大会(予備日)
計算技術検定(情報制御科希望者)
11月19日(土):社会福祉科国試模試(5)
11月20日(日):日商簿記検定
11月15日(火):45分短縮授業(松桜祭片付け)
社会福祉科2年介護実習(22)
11月16日(水):社会福祉科2年介護実習(23)
11月17日(木):マラソン大会
11月18日(金):マラソン大会(予備日)
計算技術検定(情報制御科希望者)
11月19日(土):社会福祉科国試模試(5)
11月20日(日):日商簿記検定
「ヒューマンフェスタとちぎ2016 in 佐野」に参加しました。
平成28年11月5日(土)、社会福祉科の1年生(30名)が、アリーナたぬまで開催された「ヒューマンフェスタとちぎ2016 in 佐野」に運営ボランティアとして参加しました。
このイベントは、県民一人ひとりが人権尊重の理念に対する理解を深めることを目的とし、地域に密着した多彩な人権啓発活動を実施する趣旨で開催されるものです。社会福祉科1年生たちは、日頃培った「福祉マインド&スキル」を存分に発揮!多くの来場者の皆様に喜んでいただくとともに、イベントの成功に大きく貢献しました。


このイベントは、県民一人ひとりが人権尊重の理念に対する理解を深めることを目的とし、地域に密着した多彩な人権啓発活動を実施する趣旨で開催されるものです。社会福祉科1年生たちは、日頃培った「福祉マインド&スキル」を存分に発揮!多くの来場者の皆様に喜んでいただくとともに、イベントの成功に大きく貢献しました。
週予定(11月7日~)
11月 7日(月):45分短縮授業(松桜祭準備のため)
11月 8日(火):木曜日の授業←注意
45分短縮授業(松桜祭準備のため)
社会福祉科2年介護実習(20)
11月 9日(水):45分短縮授業(松桜祭準備のため)
社会福祉科2年介護実習(21)
11月10日(木):松桜祭準備(終日授業カット)
11月11日(金):第2回松桜祭(校内)
11月12日(土):第2回松桜祭(一般)
11月13日(日):全商珠算電卓検定、色彩検定
11月14日(月):代休(松桜祭)
11月 8日(火):木曜日の授業←注意
45分短縮授業(松桜祭準備のため)
社会福祉科2年介護実習(20)
11月 9日(水):45分短縮授業(松桜祭準備のため)
社会福祉科2年介護実習(21)
11月10日(木):松桜祭準備(終日授業カット)
11月11日(金):第2回松桜祭(校内)
11月12日(土):第2回松桜祭(一般)
11月13日(日):全商珠算電卓検定、色彩検定
11月14日(月):代休(松桜祭)
芸術鑑賞会実施
佐野市芸術鑑賞会が佐野市文化会館にて行われました。
静かに鑑賞することができ、指揮者の方から「生徒さん達の聞いている感じを受け、演奏しやすかった」と言っていただけました。
静かに鑑賞することができ、指揮者の方から「生徒さん達の聞いている感じを受け、演奏しやすかった」と言っていただけました。
フォトアルバム
生徒の活躍
News
毎年多くの合格者を輩出しています!!
令和5年度卒業生
祝 介護福祉士国家試験全員合格
(2年連続)!!
祝 介護福祉士国家試験全員合格
(2年連続)!!
令和6年 1月28日に実施された第36回介護福祉士国家試験の合格発表が本日、3月25日にありました。この春卒業した介護福祉科28名全員が無事合格することができました。
令和4年度卒業生
祝 介護福祉士国家試験全員合格
祝 介護福祉士国家試験全員合格
令和2年度卒業生
祝 介護福祉士国家試験全員合格
令和元年度卒業生
祝 介護福祉士国家試験全員合格!!

祝 介護福祉士国家試験全員合格
祝 介護福祉士国家試験全員合格!!
介護福祉科からのお知らせ
「社会福祉科」は平成31年度入学生から、「介護福祉科」へと学科名が変更になりました。学習内容や取得できる資格の変更はありません。
詳しくは>>>科名変更リーフレット.pdfをクリックして下さい。
施設・設備の紹介
<介護実習室>
<和室>
<入浴実習室>
<廊下>
取得できる資格
卒業時に介護福祉士国家試験受験資格が取得できます。
※3年次に卒業見込で介護福祉士国家試験を受験する予定です。