文字
背景
行間
NEWS & TOPICS
週予定(8月29日~)
8月29日(月):2学期始業式、頭髪服装指導、3学年集会
8月30日(火):基礎力診断テスト①~④(1、2年生のみ)
8月31日(水):キャリア形成支援事業(3年5組)
社会福祉科2年生介護実習(1)
9月 1日(木):社会福祉科2年生介護実習(2)
9月 2日(金):
9月 3日(土):
9月 4日(日):
8月30日(火):基礎力診断テスト①~④(1、2年生のみ)
8月31日(水):キャリア形成支援事業(3年5組)
社会福祉科2年生介護実習(1)
9月 1日(木):社会福祉科2年生介護実習(2)
9月 2日(金):
9月 3日(土):
9月 4日(日):
2学期始業式
2学期始業式が行われました。
約40日の夏休みが終わり、2学期がスタートしました。
部活動等で頑張っていた生徒が多く、とても日に焼けた姿で登校してくれました。
2学期の活躍を期待しています。
「始業式の様子」

校長講話 式中の様子
約40日の夏休みが終わり、2学期がスタートしました。
部活動等で頑張っていた生徒が多く、とても日に焼けた姿で登校してくれました。
2学期の活躍を期待しています。
「始業式の様子」
校長講話 式中の様子
平成28年度キャンパスガイド完成
平成28年度キャンパスガイドが完成いたしました。
1年生が表紙に載るようになり、4年目になります。
中学生の皆さんの先輩が表紙を飾っているかもしれません。
また、各学科の授業内容や資格なども載っています。
ぜひ、ご覧になってください。
ご覧になるには、こちら
1年生が表紙に載るようになり、4年目になります。
中学生の皆さんの先輩が表紙を飾っているかもしれません。
また、各学科の授業内容や資格なども載っています。
ぜひ、ご覧になってください。
ご覧になるには、こちら
1日体験学習実施
8月2日(火)に、中学3年生を対象にした1日体験学習が実施されました。
暑い中、多くの中学生と保護者の皆さんに、参加をいただきました。ありがとうございました。
進路を選ぶために、参考になれば幸いです。
「情報制御科」

「商業科」

「家政科」

「社会福祉科」
暑い中、多くの中学生と保護者の皆さんに、参加をいただきました。ありがとうございました。
進路を選ぶために、参考になれば幸いです。
「情報制御科」
「商業科」
「家政科」
「社会福祉科」
1学期終業式実施
7月20日に1学期終業式等が行われました。
「賞状伝達式」

「1学期終業式」

「交通講話」

生徒の次の登校は、8月1日(月)全校登校日になります。
制服等の準備をして、通常どおりの時間に登校をして下さい。
「賞状伝達式」
「1学期終業式」
「交通講話」
生徒の次の登校は、8月1日(月)全校登校日になります。
制服等の準備をして、通常どおりの時間に登校をして下さい。
フォトアルバム
生徒の活躍
News
毎年多くの合格者を輩出しています!!
令和5年度卒業生
祝 介護福祉士国家試験全員合格
(2年連続)!!
祝 介護福祉士国家試験全員合格
(2年連続)!!
令和6年 1月28日に実施された第36回介護福祉士国家試験の合格発表が本日、3月25日にありました。この春卒業した介護福祉科28名全員が無事合格することができました。
令和4年度卒業生
祝 介護福祉士国家試験全員合格
祝 介護福祉士国家試験全員合格
令和2年度卒業生
祝 介護福祉士国家試験全員合格
令和元年度卒業生
祝 介護福祉士国家試験全員合格!!

祝 介護福祉士国家試験全員合格
祝 介護福祉士国家試験全員合格!!
介護福祉科からのお知らせ
「社会福祉科」は平成31年度入学生から、「介護福祉科」へと学科名が変更になりました。学習内容や取得できる資格の変更はありません。
詳しくは>>>科名変更リーフレット.pdfをクリックして下さい。
施設・設備の紹介
<介護実習室>
<和室>
<入浴実習室>
<廊下>
取得できる資格
卒業時に介護福祉士国家試験受験資格が取得できます。
※3年次に卒業見込で介護福祉士国家試験を受験する予定です。