文字
背景
行間
NEWS & TOPICS
週予定(5月9日~)
5月 9日(月):
5月10日(火):福祉科3年介護実習(8)
5月11日(水):福祉科3年介護実習(9)
5月12日(木):福祉科3年介護実習(10)
5月13日(金):45分短縮授業、生徒総会(6限目)、薬物乱用防止教室(3、4限目)
5月14日(土):高校総体開会式
5月15日(日):
5月16日(月):代休
5月10日(火):福祉科3年介護実習(8)
5月11日(水):福祉科3年介護実習(9)
5月12日(木):福祉科3年介護実習(10)
5月13日(金):45分短縮授業、生徒総会(6限目)、薬物乱用防止教室(3、4限目)
5月14日(土):高校総体開会式
5月15日(日):
5月16日(月):代休
球技大会
晴天の中、球技大会が実施されました。
「開会式」

「ドッヂボール」

「バスケットボール」

「バドミントン」
「開会式」
「ドッヂボール」
「バスケットボール」
「バドミントン」
進路ガイダンス・進路講演会
本日、進路実現のために、卒業生に来校してもらい、在校生に対し話をしてもらいました。
進学希望・就職希望と分かれて、卒業生から、進路を決める際の実体験や、現在の状況等を話してもらいました。
(1)進路ガイダンス:3年生対象
進路実現に向けて、とても真剣に聞いていました。
「就職希望者」

「進学希望者」

(2)進路講演会:1・2年生対象
メモをとり、しっかりと卒業生の話を聞いていました。

進学希望・就職希望と分かれて、卒業生から、進路を決める際の実体験や、現在の状況等を話してもらいました。
(1)進路ガイダンス:3年生対象
進路実現に向けて、とても真剣に聞いていました。
「就職希望者」
「進学希望者」
(2)進路講演会:1・2年生対象
メモをとり、しっかりと卒業生の話を聞いていました。
週予定(4月25日~)
4月25日(月):面接週間45分日課(~4月28日)、結核検診(1年生)
4月26日(火):福祉科3年介護実習(5)、歯科検診(2年生、1年生4~6組)
4月27日(水):福祉科3年介護実習(6)
4月28日(木):福祉科3年介護実習(7)、耳鼻科検診(1年生、2年生4~6組)
4月29日(金):祝日(昭和の日)、第1回看護医療模試
4月30日(土):
5月 1日(日):
5月 2日(月):球技大会(終日)
5月 3日(火):祝日(憲法記念日)
5月 4日(水):祝日(みどりの日)
5月 5日(木):祝日(こどもの日)
5月 6日(金):45分短縮授業、運転適性検査(1年生)、腎臓検診、生徒評議会(昼休み)
5月 7日(土):公開授業(1~4限)、PTA総会、3学年部会 ※5月16日(月)代休になります
5月 8日(日):
ゴールデンウィークがあるため、2週間分載せました。
4月26日(火):福祉科3年介護実習(5)、歯科検診(2年生、1年生4~6組)
4月27日(水):福祉科3年介護実習(6)
4月28日(木):福祉科3年介護実習(7)、耳鼻科検診(1年生、2年生4~6組)
4月29日(金):祝日(昭和の日)、第1回看護医療模試
4月30日(土):
5月 1日(日):
5月 2日(月):球技大会(終日)
5月 3日(火):祝日(憲法記念日)
5月 4日(水):祝日(みどりの日)
5月 5日(木):祝日(こどもの日)
5月 6日(金):45分短縮授業、運転適性検査(1年生)、腎臓検診、生徒評議会(昼休み)
5月 7日(土):公開授業(1~4限)、PTA総会、3学年部会 ※5月16日(月)代休になります
5月 8日(日):
ゴールデンウィークがあるため、2週間分載せました。
週予定(4月18日~)
4月18日(月):面接週間45分日課(~4月28日)、各種委員会(昼休み)
4月19日(火):心臓検診(1年生)、福祉科3年介護実習(2)
4月20日(水):福祉科3年介護実習(3)、スクールカウンセラー来校
4月21日(木):福祉科3年介護実習(4)
4月22日(金):進路ガイダンス
(3年生 「AM」 進路懇談会 「PM」 進路フェスタ参加 in宇都宮)
(1・2年生 「AM」 授業 「PM」 進路講演会)
4月23日(土):
4月24日(日):
4月19日(火):心臓検診(1年生)、福祉科3年介護実習(2)
4月20日(水):福祉科3年介護実習(3)、スクールカウンセラー来校
4月21日(木):福祉科3年介護実習(4)
4月22日(金):進路ガイダンス
(3年生 「AM」 進路懇談会 「PM」 進路フェスタ参加 in宇都宮)
(1・2年生 「AM」 授業 「PM」 進路講演会)
4月23日(土):
4月24日(日):
フォトアルバム
生徒の活躍
News
毎年多くの合格者を輩出しています!!
令和5年度卒業生
祝 介護福祉士国家試験全員合格
(2年連続)!!
祝 介護福祉士国家試験全員合格
(2年連続)!!
令和6年 1月28日に実施された第36回介護福祉士国家試験の合格発表が本日、3月25日にありました。この春卒業した介護福祉科28名全員が無事合格することができました。
令和4年度卒業生
祝 介護福祉士国家試験全員合格
祝 介護福祉士国家試験全員合格
令和2年度卒業生
祝 介護福祉士国家試験全員合格
令和元年度卒業生
祝 介護福祉士国家試験全員合格!!

祝 介護福祉士国家試験全員合格
祝 介護福祉士国家試験全員合格!!
介護福祉科からのお知らせ
「社会福祉科」は平成31年度入学生から、「介護福祉科」へと学科名が変更になりました。学習内容や取得できる資格の変更はありません。
詳しくは>>>科名変更リーフレット.pdfをクリックして下さい。
施設・設備の紹介
<介護実習室>
<和室>
<入浴実習室>
<廊下>
取得できる資格
卒業時に介護福祉士国家試験受験資格が取得できます。
※3年次に卒業見込で介護福祉士国家試験を受験する予定です。