文字
背景
行間
NEWS & TOPICS
選挙講話実施
選挙権年齢の引き下げによる18歳選挙権に向けて、佐野市選挙管理委員会の方から、全生徒に対して講話を行っていただきました。政治の役割や民主主義の意義についても改めて理解を深めることができました。
今後数年のうちに、生徒は社会に参画することとなります。自分で意思決定し、行動できる人間に成長するよう、講話の内容を活かしつつ学校として努力していきたいです。
今後数年のうちに、生徒は社会に参画することとなります。自分で意思決定し、行動できる人間に成長するよう、講話の内容を活かしつつ学校として努力していきたいです。
週予定(4月11日~)
4月11日(月):新任式(1限)、基礎力診断テスト(2~5限)、LHR(6限)
4月12日(火):自転車バイク点検、学年集会、身体計測、生徒指導用写真撮影
面接週間45分日課(~4月28日)
4月13日(水):選挙講話(6限)
4月14日(木):福祉科3年介護実習(1)、耳鼻科検診(1)
4月15日(金):腎臓検診、耳鼻科検診(2)
4月16日(土):
4月17日(日):
4月12日(火):自転車バイク点検、学年集会、身体計測、生徒指導用写真撮影
面接週間45分日課(~4月28日)
4月13日(水):選挙講話(6限)
4月14日(木):福祉科3年介護実習(1)、耳鼻科検診(1)
4月15日(金):腎臓検診、耳鼻科検診(2)
4月16日(土):
4月17日(日):
校長新任式・校長離任式・離任式・第1学期始業式
校長新任式・校長離任式・離任式・第1学期始業式が行われました。
数名の生徒が欠席しましたが、みな元気に登校してくれました。
生徒のみなさんの成長と活躍を期待しています。
「校長新任式」

「校長離任式」

「離任式」

「1学期始業式」
数名の生徒が欠席しましたが、みな元気に登校してくれました。
生徒のみなさんの成長と活躍を期待しています。
「校長新任式」
「校長離任式」
「離任式」
「1学期始業式」
平成28年度 入学式
平成28年度入学式が実施されました。

第2回オリエンテーション・部活動紹介実施
第2回オリエンテーション・部活動紹介が実施されました。
入学式予行をしっかり行ってくれました。
また部活動紹介が実施されました。
「入学式予行」

「部活動紹介」
入学式予行をしっかり行ってくれました。
また部活動紹介が実施されました。
「入学式予行」
「部活動紹介」
フォトアルバム
生徒の活躍
News
毎年多くの合格者を輩出しています!!
令和5年度卒業生
祝 介護福祉士国家試験全員合格
(2年連続)!!
祝 介護福祉士国家試験全員合格
(2年連続)!!
令和6年 1月28日に実施された第36回介護福祉士国家試験の合格発表が本日、3月25日にありました。この春卒業した介護福祉科28名全員が無事合格することができました。
令和4年度卒業生
祝 介護福祉士国家試験全員合格
祝 介護福祉士国家試験全員合格
令和2年度卒業生
祝 介護福祉士国家試験全員合格
令和元年度卒業生
祝 介護福祉士国家試験全員合格!!

祝 介護福祉士国家試験全員合格
祝 介護福祉士国家試験全員合格!!
介護福祉科からのお知らせ
「社会福祉科」は平成31年度入学生から、「介護福祉科」へと学科名が変更になりました。学習内容や取得できる資格の変更はありません。
詳しくは>>>科名変更リーフレット.pdfをクリックして下さい。
施設・設備の紹介
<介護実習室>
<和室>
<入浴実習室>
<廊下>
取得できる資格
卒業時に介護福祉士国家試験受験資格が取得できます。
※3年次に卒業見込で介護福祉士国家試験を受験する予定です。