NEWS & TOPICS

3学期始業式、新生徒会役員任命

1月8日、3学期始業式が行われました。
冬休み中事故等も無く、そろってスタートすることができました。3学期は入試や卒業式等もあり、慌ただしく過ぎてしまいますが、予定をしっかり立て生活をして下さい。
『始業式』
 
    3学期始業式           校長講話

『生徒会任命式』
新生徒会役員の任命式が行われました。
新会長:堅田
 
   会長・副会長任命        その他役員の任命

週予定(1月6日~)

 1月 6日(月):福祉科3年冬季課外、福祉科2年冬季課外
 1月 7日(火):福祉科3年冬季課外、福祉科2年冬季課外
 1月 8日(水):3学期始業式、頭髪服装指導 
          生徒会役員任命式
 1月 9日(木):
 1月10日(金):短縮授業  
          福祉科1年介護実習事前指導・激励会
 1月11日(土):
 1月12日(日):

2学期終業式

12月23日(月)に第2学期終業式が行われました。2学期は修学旅行や学校祭といったたくさんの行事があり、生徒一人一人がしっかりこなし、良い成果を残してくれました。生徒たちのたくさんの活躍(大会での入賞、資格取得、入賞など)があり、賞状伝達式や壮行会(情報制御部部・クリケット)も行いました。終業式で校長講話があり、2学期の振り返りや今後について話がありました。
『壮行会』
①情報制御部(ジャパンマイコンカーラリー2020全国大会出業)
②クリケット(U19クリケット日本代表)

 
     壮行会(情報制御部・クリケット)
『表彰伝達式』
 
『終業式』
 

晴れ 佐野松桜高校フェスタ2019が開催されました

フェスタチラシ
 令和元年12月21日(土)にイオンモール佐野新都市 1Fセントラルコートにて佐野松桜高校フェスタが開催され、各学科の紹介、体験、部活動の発表などが行われました。みなさまのご来場ありがとうございました。



<当日の様子>
  
       受付          情報制御科(アルミプレート刻印体験)  商業科(クリスマスカード等作成)
  
   家政科(キッズコーナー)     介護福祉科(バイタルチェック)    商業部(オリジナル商品販売)
  
 吹奏楽部(ハンドベルコンサート)     ダンス部(ダンスショー)        家政科(作品紹介)

令和元年生徒研究発表会

多くの来賓の方が出席される中、令和元年度生徒研究発表大会が行われました。
『発表内容(発表順)』
 ①地元野菜でソーシャルビジネス ~松桜がつなぐ地元の輪~ (商業科)
 ②特別援助計画の実践について~下肢筋力と認知機能の維持のために~(社会福祉科)
 ③福祉機器の改良と製作(情報制御科)
 ④製菓における材料・作り方の相違についての研究(家政科)
 
  校長挨拶(開会式)         司会(生徒担当)
 
     商業科            社会福祉科
 
    情報制御科            家政科