給食

給食

給食


       本日の給食

【献立】

ご飯 わかめスープ ホイコーロー いちごプリン 牛乳

【ひとこと】

ホイコーローは、中国語で「回鍋肉」と書きます。「回」には、戻すという意味があり、豚肉をゆでた後一旦取り出し、再び鍋に戻して野菜と一緒に炒める作り方に由来しているそうです。

給食


       本日の給食

【献立】

ご飯 コーンチャウダー 鶏肉と野菜のガーリックソテー みかんクレープ 牛乳

【ひとこと】

にんにくには特有の強い香りがありますが、この香り成分は、がんの予防効果が高いと期待されています。つぶしたり切ったりすることでより強く香りが発生します。

給食


       本日の給食

【献立】

麦ご飯 いものこ汁 さばのみそ煮 ラ・フランスゼリー 牛乳

【ひとこと】

いものこ汁は、岩手県の郷土料理です。岩手県の北上川流域では昔からさといもが多く作られていたそうです。本日の給食は、さといもの他、ごぼう、にんじん、えのきたけ、しめじ、油揚げが入っています。

給食


       本日の給食

【献立】

ご飯 チンゲンサイスープ マーボー豆腐 フルーツ杏仁プリン 牛乳

【ひとこと】

マーボー豆腐は子どもたちの大好きなメニューの1つです。マーボー豆腐には、豆板醤(とうばんじゃん)という辛みのある調味料が入っています。中国の四川料理には欠かせない調味料です。

給食


       本日の給食

【献立】

ポークカレーライス コンソメスープ ぶどうゼリー 牛乳

【ひとこと】

今日から2学期がスタートします。早寝、早起きを心がけ、朝ごはんは栄養のバランスにも気をつけながら、しっかり食べて登校しましょう。