第3回進路相談会(就職相談)


 高等部3年生のうち、卒業後の進路として一般就労を希望する生徒を対象に、公共職業安定所の担当官や障害者就業・生活支援センターの支援ワーカーを交えた個別の進路相談会(就職相談)が行われました。相談会では、担当官と支援ワーカー、生徒本人、保護者、学級担任の5者面談を行い、今後の進路指導や適切な進路選択についての相談などをしました。有意義な相談会となりました。