ブログ
					
	
	2024年1月の記事一覧
小学部 児童会役員選挙
1月24日(水)に、児童会役員選挙を行いました。4・5年生の立候補者は意欲的に選挙活動を行い、選挙当日はリモートの画面を通し、自分の思いをしっかりとアピールすることができました。選挙権を持つ4・5・6年生たちは、立候補者の話を聞いたり、写真を見比べたりすることで、自分で選んだ友達に投票することができました。選挙の結果、会長1名、副会長2名の当選者が決まりました。自分から積極的に立候補した意欲ある児童たちと、真剣に投票活動に臨んだ児童たちが頼もしく感じられました。
肢体不自由教育部門 高等部 「身だしなみ講座」
1月15日に3年生を対象に「身だしなみ講座」を行いました。
外部講師の方に来ていただき、卒業に向けて、社会人としてふさわしい態度や服装、身だしなみの仕方について教えていただきました。
3年生たちは顔のマッサージや洗顔を体験し、特に、泡立つ洗顔料には驚きながらもその感触を充分に味わった様子でした。
今回の講座で、身だしなみについての興味や関心、卒業に向けての意識を高めることができました。
						本校体育施設の貸出
					
	
	障害者スポーツ団体等によるスポーツ活動の振興を図るため、体育施設(体育館・校庭)の貸出を行っています。
利用につきましては、本校にお問い合わせください。
◆問合せ受付時間
平日 9:00~16:30
						多言語対応
					
	
	*クリックするとGoogle翻訳のページが開きます。翻訳が正確ではないことがあります。ご理解をお願いします。
						献立表
					
	
	献立表
						給食
					
	
	給食
給食
【リクエスト献立】
みそラーメン ぎょうざ ほうれん草サラダ りんごゼリー ミルメーク 牛乳
【ひとこと】
ラーメン、うどん、焼きそばなどの麺類は人気メニューです。子どもたちは、楽しみにしていたラーメンを「おいしい!」と笑顔で食べていました。
						お知らせ
					
	
	栃木特別支援学校のInstagram始動しました
						学校の風景
					
	
	
						来訪者
					
	
	
				
			6		
			
			4		
			
			6		
			
			2		
			
			7		
			
			4		
			
			3