2024年10月の記事一覧
知的障害教育部門 小学部6年生 「修学旅行」
6年生は10月3日(木)~4日(金)那須方面へ修学旅行に行ってきました。
1日目の那須どうぶつ王国では、たくさんの生き物に会い、バードパフォーマンスの迫力に驚きました。ホテルでは、自分で布団を敷き、学習の成果を発揮しました。
2日目は、トリックアートを見学し、作品に触れることでトリックを体感することができました。お菓子の城では、押し花コースターを制作し、思い出の品ができました。
元気と笑顔がいっぱいの修学旅行でした。
知的障害教育部門 小学部5年生校外学習(わんぱく公園・ふしぎの船)
9月26日(木)に知的障害教育部門小学部5年生14名は、壬生町の「わんぱく公園・ふしぎの船」にて校外学習を実施しました。
「ふしぎの船」では、目の錯覚や科学のふしぎなど8つのふしぎを体験することができました。お昼には、自動販売機で好きな飲み物を買い、みんなでお弁当をおいしくいただきました。
天候にも恵まれ、子供たちは全員予定通り元気いっぱい学習活動に取り組むことができました。
本校体育施設の貸出
障害者スポーツ団体等によるスポーツ活動の振興を図るため、体育施設(体育館・校庭)の貸出を行っています。
利用につきましては、本校にお問い合わせください。
◆問合せ受付時間
平日 9:00~16:30
多言語対応
*クリックするとGoogle翻訳のページが開きます。翻訳が正確ではないことがあります。ご理解をお願いします。