2024年10月の記事一覧
令和6年 肢体不自由教育部門小学部5・6年生 修学旅行
10月17日(木)~18日(金)に肢体不自由教育部門小学部5・6年生5名は、那珂川町方面への修学旅行に行ってきました。
1日目は「なかが和苑」で過ごしました。レクリエーション活動を行った後、大きな湯船の温泉に入りました。おいしい夕食をいただいたあと、各部屋に分かれて宿泊しました。
2日目は「なかがわ水遊園」に行きました。トンネル型の水槽を泳ぐ大きな魚や色とりどりの魚を見ました。おみやげも買いました。
小学部に入学してから初めての泊を伴う行事でしたが、事前学習で確認した目標を達成できるように、それぞれが頑張る様子が見られました。
全員が予定通り楽しく過ごしてくることができました。
なかが和苑でごあいさつ
レクリエーション活動(ウォークラリー)
なかがわ水遊園見学
学校に戻って解散式
肢体不自由教育部門 小学部 1、2年生校外学習
10月3日(木)、カインズモール大平のベイシアに校外学習に行きました。児童はお店に到着すると、スーパーマーケットの広い売り場の様子に驚いたり、喜んだりなどいろいろな表情を見せていました。買い物では事前におうちの方と決めていた物を探したり、自分の好きなお菓子や飲み物を選んだりするなど、一人一人の目標に合わせて活動できました。学校外の場所で友達や先生と一緒に落ち着いて行動する、よい経験になりました。
本校体育施設の貸出
障害者スポーツ団体等によるスポーツ活動の振興を図るため、体育施設(体育館・校庭)の貸出を行っています。
利用につきましては、本校にお問い合わせください。
◆問合せ受付時間
平日 9:00~16:30
多言語対応
*クリックするとGoogle翻訳のページが開きます。翻訳が正確ではないことがあります。ご理解をお願いします。