ブログ

2024年10月の記事一覧

肢体不自由教育部門中学部

  創立50周年記念式典に向けて記念作品を制作中です。自分の手形が全校生徒で作る大きな虹の一部になることをイメージし取り組みました。完成が楽しみです。

また、当日みんなで踊る 『とちまるくん体操』の練習にも取り組みました。お手本の動画を見ながら一生懸命練習をしています。

 創立50周年記念式典まであと35日!

 

   

肢体障害教育部門小学部

 創立50周年記念式典に向けて、当日みんなで踊る『とちまるくん体操』の練習に取り組んでいます。楽しい曲で体が自然と動き出します。

 創立50周年記念式典まであと42日!

 

  

知的障害教育部門高等部

 創立50周年記念式典に向けて記念作品を制作中です。みんなで手形を取り、それを合わせて虹をモチーフにした作品を作ります。全校児童生徒で作る大きな虹の作品、完成をお楽しみに!

 『とちまるくん体操』にも取り組んでいます。楽しい曲で体が自然と動き出します。

 創立50周年記念式典まであと49日!

    

知的障害教育部門中学部

 創立50周年記念式典に向けて記念作品を制作中です。みんなで手形を取り、それを合わせて虹をモチーフにした作品を作ります。全校児童生徒で作る大きな虹の作品、完成をお楽しみに!

 創立50周年記念式典まであと56日!

  手形を押しています。

知的障害部門 小学部1,2年 校外学習

 10月1日(火)1,2年生が壬生町にある「とちぎわんぱく公園」に行ってきました。みんなでわんぱくトレインに乗り、風を感じながら花畑や池などの景色を見たり、SL展示場で途中下車して、SLをバックに学年で記念写真を撮ったりしました。1年生は、初めての校外学習でしたが、約束をしっかり守って、トレイン号に乗り、楽しむことができました。2年生は、買い物学習も行い、財布からお金を出して自動販売機で好きなジュースを買うことができました。