行事報告

アカデミアとちぎ②

 9/28(土)、第2回アカデミアとちぎ『食と農で豊かな生活講座』、「寄せ植えづくり」が実施されました。

 ◇制作風景
 

 ◇講座で制作した「寄せ植え」の一部をご覧ください。
 

 

 

第2回もったいないアワード特別賞受賞


 ◇第2回もったいないアワード特別賞受賞
   本校が、第2回もったいないアワード特別賞を受賞いたしました。
   9/29(日)、宇都宮城跡公園で開催されます「もったいないフェア宇都宮2013」で、
   授賞式がありました。



  ◇イベント「ファッションショー」
  
服飾デザイン科3年生が、もったいないフェア宇都宮2013において「ファッション
  ショー」を行いました。
 
 
 

  ◇もったいないフェア宇都宮2013
    http://www.u-mottainai.com/2013/08/02/もったいないフェア宇都宮2013を開催します    
       (宇都宮市もったいない運動市民会議HPより)

もったいないの森長岡植樹祭参加

 9/29(日)、本校農業経営科、農業工学科の生徒が、宇都宮市の長岡最終処分場跡地で開催される「もったいないの森 長岡」植樹祭に参加いたします。

 ◇もったいないの森長岡植樹祭
  もったいないの森長岡植樹祭は、長岡最終処分場跡地を自然豊かな森に回復する事業です。
  http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/sumai/midorimachidukuri/26360/index.html
                                     (宇都宮市HPより)

第2回体験活動の実施

 9/26(木) 5、6時限目に、第2学年全員による体験活動(環境美化活動)を行いました。
 学校周辺の歩道、駅東口周辺、駅東公園及びその周辺遊歩道、駐車場の除草、ゴミ及び落葉清掃等を行いました。活動の様子です。




         清掃前                  清掃後
 6/6(木)に第3学年が第1回体験活動を行っていますが、その活動の様子です。


 

第35回栃木県高等学校総合文化祭総合開会式参加

 9/24(火)、宇都宮市文化会館において開催されました「第35回栃木県高等学校総合文化祭総合開会式」に、(高文連)科学技術部会を代表しまして、本校電子技術研究部と宇都宮工業高校が、日ごろの部活動などの成果などを発表・展示いたしました。

 
白楊高校電子技術研究部マイコンカー   宇都宮工業高校ソーラーカー