行事報告

3月の行事予定表について

◇在校生の皆さんと保護者の方々へ
 メニューの「在校生・保護者の方へ」に3月の行事予定表を追加しました。
 在校生・保護者の方はご利用ください。

             3月行事予定表.pdf

学年末テストについて②

 ◇在校生の皆さんと保護者の方々へ
  2/24(月)~2/27(木)、学年末テストとなります。今日は第2日です。

図書だよりについて

◇在校生の皆さんと保護者の方々へ
 メニューの「学校紹介」の中の図書室に、”図書だより8”を掲載しましたので、ご覧ください。

                                図書だより8.pdf

未来創造推進事業講演会について

 2/24(月) 13:00~ 視聴覚教室において、2年生進学希望者及び小論文担当職員を対象に、「未来創造推進事業講演会」が開催されました。講師は、セールスレターコンサルティングの中野 巧 氏で、演題は、「文章術・・・『自己PR』の書き方」です。
 自己PRの書き方を通して、進路実現を図るための文章の書き方を学びました。併せて、それらを指導する指導法等についても学びました。

 ◇未来創造推進事業講演会「文章術・・・『自己PR』の書き方」の様子
 

 

学年末テストについて①

◇在校生の皆さんと保護者の方々へ
  2/24(月)~2/27(木)、学年末テストとなります。今日は第1日です。

第2回高校生ものづくり川柳コンテスト(再掲)について

  2/15(土)、日本工学院 X ムトーエンジニアリング主催の「第2回高校生ものづくり川柳コンテスト」の表彰式において、情報技術科3年 田島 隼 君「悩み抜き ふとひらめいた あの一瞬」が、銅賞を、情報技術科3年 齋藤 章智 君「高校で 青春かけた ものづくり」佳作を受賞いたしました。おめでとうございます。

JICA主催国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2013表彰式について

 2/22(土) JICA市ヶ谷ビルにおいて、JICA主催「国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2013」表彰式が行われます。高校生の部(応募総数28,964通)応募した、本校農業経営科2年野澤美祈さん「稲作で救うアジアの食糧不足~無農薬無肥料稲作の研究を通して~」の作品が審査員特別賞で表彰されます。
 また、
副賞の海外研修に向けた第1回事前研修が、平成26年2月22日(土)~23日(日)に東京都内のJICA研修所で行われます。

平成26年度県立高等学校入学者選抜一般選抜出願状況について

◇受検生の皆様へ
 
☆平成26年度県立高等学校入学者選抜一般選抜出願状況(全日制課程)について

  
    栃木県教育委員会事務局学校教育課ホームページの入学選考・選抜をご覧ください。


◇一般選抜出願状況(全日制課程)   
 http://www.pref.tochigi.lg.jp/m04/houdou/documents/3ippannsyutugann.pdf

在校生の皆さんへ

◇在校生の皆さんへ
 在校生の皆さん、来週から学年末試験(2/24~2/27)、表彰式・卒業式予行・同窓会入会式・(2/28)、卒業式(3/3)、入学者選抜(一般選抜3/6、6/7)等がありますので、教室・ロッカー等の私物の整理と持ち帰りを今週中(~2/21)にしっかりやりましょう!

足利工業大学との高大連携について

◇足利工業大学との高大連携協定書調印式
 2/19(水)、足利工業大学において、宇都宮白楊高等学校 薄井 孝夫校長足利工業大学 牛山泉学長により、高大連携に関する協定の調印式が行われました。

 高大連携は、高校と大学との教育の交流を通じて、高校生の視野を広げ、また進路に対する意識および学習意欲を高めるとともに、大学と高校との相互理解を深め、両者が協力することにより、時代状況の変化に迅速に対応した教育を推進しようとするものです。
 今後両校は相互の信頼と友好関係に基づき、教育交流を推進します。

◇高大連携事業内容
 ① 「出前授業」「ものづくり教室」などへの講師派遣
 ② 教員研修への講師派遣
 ③ 「キャンパス見学」、「模擬授業」等の受け入れ
 ④ 研修会、講習会の企画や開催
 ⑤ 生徒対象やPTA会員を対象にした講演会に講師派遣
 ⑥ 各研究組織で主催している地域連携企画への支援協力
 ⑦ 各種コンテスト等の開催

◇足利工業大学
  http://www.ashitech.ac.jp/
◇足利工業大学教育連係センター高大連携
  http://www.ashitech.ac.jp/hucc/cooperation.html
  (以上、足利工業大学ホームページより)

学年末テストについて

◇在校生・保護者の方へ
 2/24(月)~27(木)
学年末テストとなります。
 週番目標にあるように、勉強をしっかりし、学年末テストに臨みましょう

事業所見学について

 2/17(月) 農業経営科2年生が、事業所見学で、東京ドームで開催されている世界らん展日本大賞実行委員会主催の「世界らん展日本大賞2014」を見学に行きました。

◇世界らん展日本大賞2014
  http://www.jgpweb.com/
  (世界らん展日本大賞2014ホームページより)

2/17の日程について

◇生徒の皆さん、保護者の方々へ

 雪による影響のため2/17(月)は、10時30分SHR3時限目から通常授業といたします。
 
 学校周辺の舗道等にはまだ雪が多くあり、また、凍結もしておりますので、登校時には路面の凍結によるスリップなどに十分注意してください。

 なお2年1組の事業所見学は予定通り行います。登校時には路面の凍結によるスリップなどに十分注意してください。

第2回高校生ものづくり川柳コンテストについて

 2/15(土)、日本工学院 X ムトーエンジニアリング主催の「第2回高校生ものづくり川柳コンテスト」において、情報技術科3年 田島 隼 君「悩み抜き ふとひらめいた あの一瞬」が、入賞いたしました。おめでとうございます。

学年末テストについて②

◇在校生の皆さんと保護者の方々へ
  2/24(月)~2/27(木)、学年末テストとなります。今日は第2日です。

専門高等学校等御下賜金記念優良卒業生表彰式について

 2/14(金) 10:00~12:00に、栃木県産業教育振興会主催「平成25年度専門高等学校等御下賜金記念優良卒業生及び栃木県産業教育振興会優良生徒表彰式・意見発表会」が、本校体育館において開催されました。
 産業教育振興会中央会から60名の卒業生が、栃木県産業教育振興会から58名の卒業生が表彰されました。
 以下の写真は、表彰式ならびに意見発表会の様子です。
 
    優良生徒表彰式           来賓祝辞(教育次長)
 
受賞者代表謝辞(情報技術科3年 土佐 峻平さん) 意見発表会

在校生の皆さんへ

◇在校生の皆さんへ
 本日の2/14(金)、午前中からの雪により、本校の敷地内で積雪が見られます。
 帰りのホームルームで連絡したとおり、本日の部活動は最大5時までといたします。
 下校時には、路面の雪、凍結等によるスリップなどに十分注意してください。
 また、明日以降、部活動等での登下校時にも路面の凍結によるスリップなどに注意してください。

華道部作品

 ◇華道部作品

服飾デザイン科2年 石戸 愛海さん
フェニックス、カーネーション、小菊

第67回栃木県理科研究展覧会について

 2/6(木)に栃木県教育委員会主催「第67回栃木県理科研究展覧会並びに発表会(中央展覧会)」の審査が行われ、本校の農業経営科2年生 野澤 美祈さんの「無農薬無肥料稲作の栽培調査を通して」最優秀賞に、本校科学部生物工学科2年 富田 碧 さん、生物工学科2年 田代 詩織 さん、農業経営科1年 手塚 智暉 君、生物工学科1年 森 こころ さんの「透明標本作製における手法の考察」優秀賞に決定いたしました。おめでとうございます。(地区展覧会出品作品数3734点、中央展覧会出品作品数93点)

 なお、2/14(金)に、「第67回栃木県理科研究展覧会並びに発表会(中央発表会)」(10:00-14:00)表彰式(14:30-15:30)が、栃木県総合教育センターで開催されます。