行事報告

合格者オリエンテーションについて

 3/25(火) 9:00~本校第2体育館において、合格者オリエンテーションを実施いたしました。その様子をご覧ください。
 
         ☆オリエンテーションの様子

 
      ☆校歌練習              ☆歓迎演奏
 (生徒会、野球部、音楽部参加) 

本日の日程について

在校生・保護者の方へ
 3/24(月)、修業式、表彰・伝達式
、希望者対象の小論文補習等があります。

    8:30~    SHR
  8:40~ 9:30 全校清掃
  9:40~10:00  2年生教室移動
  10:00~10:15  体育館入場 
  10:15~10:50 表彰・賞状伝達式
 
10:50~11:20 修業式
  11:20~11:40 諸連絡
  11:40~    退場
  11:50~12:30  LHR
  13:30~16:00 小論文指導(2学年進学補習)

第1回全国米粉料理レシピコンテスト」全国大会について

◇「米粉の名人」料理グランプリ2013 第1回全国米粉料理レシピコンテストについて
 
3/21(金)~22(土)、女子栄養大学駒込キャンパスで開催されました非営利活動法人国内産米粉促進ネットワーク主催「第1回全国米粉料理レシピコンテスト」全国大会において、食品科学科部の食品科学科3年 菊池真梨奈さん、飯島 千晶さん、遠藤 七海さん、古澤 愛理さんが出場し、敢闘賞を受賞いたしました。おめでとうございます。

☆大会の様子
   

 

◇「米粉の名人」料理グランプリ2013 第1回全国米粉料理レシピコンテストとは
 全国規模の本格的な米粉料理レシピコンテストです。詳細については、以下のホームページをご覧になってください。
 ☆第1回全国米粉料理レシピコンテスト概要
   http://www.komeko-meijin.com/summary.html
   (NPO法人国内産米粉促進ネットワーク 「米粉の名人」料理グランプリ事務局ホームページより)

合格者オリエンテーションについて

◇合格者及び保護者の方へ
 3/25(火) 9:00~本校第2体育館において、合格者オリエンテーションを実施いたしますので、必ず出席されますようお願いいたします。なお、受付は8:40から行っております。
 詳細につきましては、先日の合格発表の時に配布いたしました関係資料をご覧ください。よろしくいお願いいたします。

修業式、表彰・伝達式について

◇在校生・保護者の方へ
 3/24(月)に、修業式、表彰・伝達式、希望者対象の小論文補習があります。

      10:15~10:50 表彰・賞状伝達式

      10:50~11:20 修業式

理科・服飾デザイン科実習棟耐震工事について

◇在校生・保護者の方へ

 3/20(金)から8月上旬までの間、理科・服飾デザイン科実習棟の耐震工事が実施されます。
 工事のため、立ち入り禁止箇所や通行禁止箇所等があります。指示が書いてある掲示等がありますのでそれらに従ってください。また、安全には十分に注意してください。
 何かとご不便をおかけしますが、ご協力をよろしくお願いいたします。

校内球技大会より

◇在校生・保護者の方へ
  校内球技大会の様子をご覧ください。

 

 

 

 

 

校内球技大会について

◇在校生・保護者の方へ
 3/20(木)は、校内球技大会は予定通り実施します。
 8:50~開会式、9:15~試合開始です。

校内球技大会

◇在校生・保護者の方へ
 3/20(木)は、校内球技大会です。8:50~開会式、9:15~試合開始となります。
 朝のSHR前に、着替えを済ませておいてください。

 ◇男子種目 サッカー バスケットボール 卓球 バレーボール
 ◇女子種目 バスケットボール バレーボール ドッジボール 卓球

未来創造推進事業講演会について

 3/19(水)5,6時限目、第二体育館において、1,2年生及び教職員を対象に、未来創造推進事業講演会が行われます。講師は、株式会社茅葺屋根保存協会取締役会長の吉村 潤で、テーマは、「夢は実現する?」です。
 この講演会は、進路実現に向けて目標を持つことの大切さを講演会と通して理解することを目的に行われます。

(講演会より)