行事報告

3学期始業式


 あけましておめでとうございます。
 1月10日(火)、始業式が行われました。

 
校長先生からお話をいただきました。
締めくくりである3学期は、今一度自分の目標を見直し、やり残しがないよう充実した学期にしましょう。また3年生は、学校生活も残すところ僅かです。最後まで白楊生としてシッカリとした態度で、有終の美を飾ってください。

 
今年最初の校歌は元気よく気持ちのよい校歌

  
その後、表彰式が行われました。おめでとうございます!

   
続いて、平成29年度生徒会・農業クラブ・家庭クラブの役員任命式が行われました。よろしくお願いします。

2学期終業式・表彰式・壮行会


 12月22日(木)、2学期終業式と表彰式、壮行会が行われました。

表彰式
多くの生徒が表彰されました。日々の努力の成果ですね。おめでとうございます!
  


壮行会
バトミントン部 岡地若菜さん(2年)と薄井さくらさん(1年)の壮行会が行われました。
二人は12月27日~31日に、中国の杭州市高等教育講演体育館にて行われる、日中スポーツ交流事業栃木県バドミントン協会・杭州バドミントン協会交流派遣の大会に出場します。全力で頑張ってきてください!
  

終業式
校長先生の話に始まり、学習指導部長、生徒指導部長よりお話をいただきました。
先生方のお話を胸に、今年はどんな一年だったか振り返り、そして決意新たに新しい年を迎えましょう!
それでは、よいお年を絵文字:一人
  

防災避難訓練


 12月5日(月)、防災避難訓練を実施しました。
地震による火災を想定したものです。
  
宇都宮消防署の方から講評をいただいた後、消火訓練を行いました。
  

伊藤園さん、ありがとうございます


 本校の食品科学科の生徒が参加しました、「うまいもん甲子園」のスポンサーである伊藤園さんから、全国大会準優勝のお祝いとして、全校生徒分の「お~い、お茶」をいただきました。ありがとうございます。

名前募集中です

高根沢農場には、かわいいマスコットが2匹住み着いています。仕事は、毎日のネズミの番です。
名前はまだありません。かわいい名前を募集しています。