行事報告

健闘を期待します

関東個人選抜大会栃木県予選(男子・弓道)において
 1年生の平山 直樹君が5位に入賞し、下記の関東選抜大会に出場が決定しました。

               記

 大 会 名 : 平成26年度 第33回関東高等学校弓道個人選手権選抜大会
 期   日 : 9月13日(土)・14日(日)
 会   場 : 明治神宮至誠館

 ※栃木県の代表として健闘を期待しています。

壮行会の様子
 
                           

学校 二学期が始まりました。

8月28日(木)は、第2学期の始業式でした。
白楊祭や修学旅行と大きな行事があります。
充実した学校生活のために、学習・部活動に頑張っていきたいと思います。

一日体験学習 お世話になりました。

8月5日(火)今年最高の酷暑の中、1400名を超える中学生・保護者の方にお出でいただき、一日体験学習が開かれました。
 農業経営科・農業土木科
 生物工学科・食品科学科
 情報技術科
 流通経済科
 服飾デザイン科
の5つのコースに分かれ、先輩達の教育活動や学校生活についての説明を一生懸命に聞いていました。本校の特徴やすばらしさについて少しでも理解してくれればと思います。
本当に暑い中、お疲れ様でした。
 
 

体育・スポーツ 校内スポーツ大会

7月17日(木)、生徒会主催による校内スポーツ大会が開かれました。
各チーム優勝目指して、一丸となって汗を流していました。
結果は次の通りです。
◎男子サッカー
 優勝 3-5・6A & 3-4A
 3位  3-3・4B    敗者優勝 2-4A
◎女子サッカー
 優勝 3-5・6A    準優勝  2-7A 
 3位  3-3      敗者優勝 3-7A
◎男子バスケット
 優勝 2-1・2A    準優勝  2-3・4A
 3位  3-5・6・7A  敗者優勝 3-3・4A
◎女子バスケット
 優勝 3-6       準優勝   2-3 
 3位  3-1・2     敗者優勝 2-1・2
◎男子バレーボール
 優勝 3-5・6・7B   準優勝  3-5・6・7A
 3位  3-1・2B    敗者優勝  2-1・2A
◎女子バレーボール
 優勝 3-3A       準優勝   3-3B 
 3位  3-5・6A     敗者優勝 2-1・2
◎女子ドッジボール
 優勝 3-3        準優勝   2-5・6 
 3位  3-1・2      敗者優勝 3-7

 
 

会議・研修 学校評議員会が開催されました

 7月11日(金)、5名の評議員の先生方にお出でいただき、学校評議員会を開きました。
 校長から本校教育の概要や運営方針について、担当職員から各学科の取り組みや進路実績等について説明した後、評議員の先生方から貴重な意見を頂きました。
 また最後に、生徒の意見発表や課題研究の発表を披露し、実際の教育活動の成果を見て頂きました。評議員の先生方も生徒の質の高い発表内容に驚かれていたようです。

 本日、評議員の先生方から頂いた貴重なご意見を生かしながら、これからも一層、地域の期待に応えられる開かれた学校づくりに努めて行きたいと思います。