日誌

運動部日誌

陸上部大会結果(県高校駅伝大会)

令和6年度 男子第77回 ・女子第39回栃木県高等学校駅伝競走大会

  総合  第4位       <関東大会出場>

  1区  第6位(区間6位)  2年  田辺

  2区  第4位(区間2位)  2年  木村

  3区  第4位(区間2位)  2年  荒井

  4区  第4位(区間5位)  2年  井上

  5区  第4位(区間4位)  1年  大和田

 全国高校駅伝大会の出場の切符を賭けて、県高校駅伝大会に出場しました。1区の田辺さんがレースの流れをつくり全員でさらに順位を上げる快走ができ4位入賞することができました。11月16日(土)に群馬県で開催される女子第33回関東高等学校駅伝競走大会出場の切符を取れ、修学旅行の直後の大会になりますがうまく調整して挑戦したいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陸上部大会結果報告(国民スポーツ大会・U18陸上競技大会結果)

第78回国民スポーツ大会陸上競技

  少年共通三段跳  第16位  2年 髙山

 第18回U18陸上競技大会

  三段跳      第13位  2年 髙山

  第78回国民スポーツ大会陸上競技が、佐賀県SAGAサンライズパークSAGAスタジアムにて開催されました。髙山さんは少年共通三段跳に出場し栃木県の代表として競技しインターハイよりも順位を上げることができました。さらに、第18回U18陸上競技大会が三重県の三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場で開催され出場しました。全国大会が連続する中でさらに順位を上げることができました。今年3度の全国大会の経験は来年に向けて良い経験になりました。

 

 

 

 

 

陸上部大会結果報告(関東新人戦結果)

令和6年度 第28回関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会結果

 3000m    決勝  第13位   2年 木村

 3000m    決勝  第14位   2年 田辺

 100mH    予選  第6着    2年 岡本

 400mH    予選  第9着    1年 齋須

 5000m競歩  決勝  第5位 入賞 2年 井上  

 5000m競歩  決勝  棄 権    1年 本間

 5000m競歩  決勝  棄 権    1年 黒澤

 棒高跳      決勝  第5位 入賞 2年 水口

 走幅跳      決勝  第22位   2年 岡本

 三段跳      決勝  第13位   1年 横山

 4×100mR     予選  第9着    齋須・横山・髙山・軽部

 4×400mR     予選  第9着    岡本・水口・髙山・横山

 関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会が、10月19日(土)・20日(日)に栃木県のカンセキスタジアムで行われました。2人が入賞し、多くの選手が自己ベストを出せた試合になりました。怪我により棄権もありましたが、参加者全員は健闘し来年に繋がる大会となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陸上部大会結果報告(県新人戦)

令和6年度 第64回栃木県高等学校新人陸上競技大会結果

   1500m  第6位  2年 木村

  3000m  第2位  2年 木村 <関東新人大会出場>

  1500m  第4位  2年 田辺

  3000m  第6位  2年 田辺 <関東新人大会出場>

  3000m  第7位  1年 大和田

  100mH  第3位  2年 岡本 <関東新人大会出場>

  400mH  第7位  1年 齋須 <関東新人大会出場>

  5000mW 第2位  2年 井上 <関東新人大会出場>

  5000mW 第4位  1年 黒澤 <関東新人大会出場>

  5000mW 第6位  1年 本間 <関東新人大会出場>

  走高跳    第8位  1年 髙山

  走幅跳    第6位  2年 岡本 <関東新人大会出場>

  三段跳    第1位  2年 高山 <U18出場>

  三段跳    第2位  1年 横山 <関東新人大会出場>

  棒高跳    第1位  2年 水口 <関東新人大会出場>

  やり投    第6位  2年 水口 <関東新人大会出場>

  4×100mR 第4位  齋須・横山・高山帆・軽部  <関東新人大会出場>

  4×400mR 第3位  岡本・高山優・髙山帆・横山<関東新人大会出場>

  女子総合   第2位

 9月13日(土)・14日(日)に栃木県総合運動公園カンセキスタジアムで第64回栃木県高等学校新人陸上競技大会が開催され多数の選手が入賞しました。夏の練習の成果を出し、昨年に続き総合2位を掴むことができました。関東高等学校選抜陸上競技大会は、10月19日(土)・20(日)に本県のカンセキスタジアムで行われます。また、2年の髙山さんは三重県で開催されるU18陸上競技大会に三段跳で出場します。関東大会では、県大会よりもさらによい結果が出せるよう頑張ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陸上部大会結果報告(関東選手権)

令和6年度 第97回関東陸上競技選手権大会結果

 1500m   予選 17着  2年 木村

 棒高跳     決勝 13位  2年 水口

 7種競技    決勝 11位  2年 岡本

 7種競技    決勝 15位  1年 高山

 4×100mR   予選  5着  齋須・横山・髙山・軽部

 4×400mR   予選  棄権

 栃木県陸上競技選手権大会で出場資格を得た10名は、8月23日(金)から25日(日)に千葉県総合スポーツセンター陸上競技場で行われた関東陸上競技選手権大会に出場しました。

 一般・大学生も含まれる関東大会のなか健闘しましたが、入賞することはできませんでした。次の県高校新人戦大会に繋がる良い大会になりました。