文字
背景
行間
平成27年度トピックス
離任式・始業式・対面式
異動された先生方の離任式を行いました。
<離任式>

お世話になった先生方に感謝を込めて式を開催しました。
環境が変わりますが、お身体には気をつけ、ご活躍されることをお祈りしております。
<始業式>
平成27年度の始業式が行われました。
校長先生の式辞により、生徒たちも気を引き締めました。
宇商生が全国でも活躍できるよう頑張っていきましょう!
<対面式>

今年度入学した1年生と、2・3年生の対面式が行われました。
緊張した様子の新入生と先輩方との距離が少し縮まりました。
これから一緒に学校生活を盛り上げていきましょう!
<離任式>
お世話になった先生方に感謝を込めて式を開催しました。
環境が変わりますが、お身体には気をつけ、ご活躍されることをお祈りしております。
<始業式>
平成27年度の始業式が行われました。
校長先生の式辞により、生徒たちも気を引き締めました。
宇商生が全国でも活躍できるよう頑張っていきましょう!
<対面式>
今年度入学した1年生と、2・3年生の対面式が行われました。
緊張した様子の新入生と先輩方との距離が少し縮まりました。
これから一緒に学校生活を盛り上げていきましょう!
平成27年度 入学式
本日4月7日(火)本校第1体育館に於いて、「平成27年度入学式」が行われました。
<全 景> <校長式辞>

本日、新入生の入学が許可されました。
これからの皆さんの高校生活がより充実したものになるよう、勉強・運動にともに励んでいきましょう。
<入学者宣誓>

<お礼>
入学式の駐車場について、ご協力いただきありがとうございました。
また、駐車場所のご提供をいただいた「かましんカルナ大曽店様」にもあわせてお礼申し上げます。
<全 景> <校長式辞>
本日、新入生の入学が許可されました。
これからの皆さんの高校生活がより充実したものになるよう、勉強・運動にともに励んでいきましょう。
<入学者宣誓>
<お礼>
入学式の駐車場について、ご協力いただきありがとうございました。
また、駐車場所のご提供をいただいた「かましんカルナ大曽店様」にもあわせてお礼申し上げます。
奨学金について
奨学金のご案内
1 在校生対象
本校入学後に受けられる主な奨学金についてご案内致します。
それぞれ応募基準があります。下記は、昨年の奨学金の例です。
① 財団栃木県育英会奨学金 (貸与) 月額 18,000円
② 宇都宮市教育委員会奨学金 (貸与) 月額 17,000円
③ 鹿沼市教育委員会奨学金 (貸与) 月額 15,000円
④ 日光市教育委員会奨学金 (貸与) 月額 20,000円
⑤ 小山市教育委員会奨学金 (貸与) 月額 10,000円
⑥ 矢板市教育委員会奨学金 (貸与) 月額 15,000円
⑦ さくら市教育委員会奨学金 (貸与) 月額 15,000円
⑧ 下野市教育委員会奨学金 (貸与) 月額 15,000円
⑨ 芳賀町教育委員会奨学金 (貸与) 月額 20,000円
⑩ 塩谷町教育委員会奨学金 (貸与) 月額 15,000円
⑪ 財団横川育英会奨学金 (給付) 月額 10,000円
⑫ 財団下野奨学会奨学金 (給付) 月額 20,000円
その他詳細は入学後に、担任を通じてご相談下さい。
2 平成28年度進学予定者対象の奨学金について(3年生対象)
3月に全員の生徒にすでに配布致しましたプリントの通りです。4月末に日本学生支援機構の予約奨学生について説明会を実施します。手続きは6月からになりますので、しばらくお待ちください。なお、10月に栃木県育英会の予約奨学生について校内説明会を実施致します。また、進学後にも申し込み可能です。今後ご不明な点などについては担任か奨学金係にお問い合わせください。
編集 | 削除 |
平成27年度 年度初め行事等のご案内
平成27年度の年度初め行事等のご案内です。
日 付 | 行 事 | 備 考 |
4月6日(月) | 新2年生登校日 | 入学式準備・新クラス発表等 |
7日(火) | 入学式 | |
8日(水) | 離任式・始業式等 | 課題・学力テスト他 |
9日(木) | 新任式等 | 課題・学力テスト他 |
なお,10日(金)から通常授業となります。