学校日誌

令和7年度 表彰式、第1学期終業式

令和7年7月17日(木)に表彰式及び第1学期終業式が行われました。

 

表彰された個人・団体は次のとおりです。表彰された皆さん、おめでとうございます。

 

1 令和6年度伝えよう!本の魅力コンテスト SNS部門優秀賞

2 津田塾大学第2回高校生フィールドワーク・コンテスト 優秀賞

3  ソフトテニス部  令和7年度栃高体連北部支部春季ソフトテニス大会 女子団体 3位

4  女子バレーボール部 令和7年度栃高体連北部支部春季バレーボール大会 3位

5 陸上競技部 第66回栃木県高等学校総合体育大会 男子5000m競歩 1位

6   〃         〃             〃     3位

7   〃         〃           女子5000m競歩 1位     

8 陸上競技部 第96回栃木県陸上競技選手権大会  男子5000m競歩  1位

9   〃         〃             〃      3位

10   〃         〃           女子5000m競歩 1位

11 陸上競技部 第71回栃木県陸上競技春季大会   男子5000m競歩 1位

12   〃         〃             〃     2位

13   〃         〃           女子5000m競歩 3位

14 令和7年度全国高等学校総合体育大会 第75回全国高等学校スケート競技・アイスホッケー競技選手権大会 ポスター図案 優秀賞

15 令和7年度全国高等学校総合体育大会 第75回全国高等学校スケート競技・アイスホッケー競技選手権大会 入賞メダル図案 優秀賞

 

その後、終業式を行いました。大牧校長は式辞の中で、始業式で生徒達に伝えた内容を振り返りながら、「人が想像できることは実現できる。夏休みには今学期の振り返りを通してさらに飛躍していってほしい。そのためにも、「脳育て」を意識してほしい。早寝、早起き、朝ご飯といった基本的生活習慣を整えることはもちろん、デジタル機器と適切にかかわり、睡眠の質を高めることも脳を育てるには有効であるので参考にしてほしい」というお話をされました。夏休みは7月18日(金)から8月24日(日)までです。この期間に1学期の自分を振り返り、充実した2学期になるようさらに躍進してもらいたいと思います。

 校長式辞の後には校歌斉唱を行い、前日の合唱コンクールに引き続き、美しい歌声が体育館に響きました。

 

 今年度は、8月13日(水)~15日(金)は学校閉庁日、8月18日(月)~22日(金)は後期夏季補講、8月25日(月)が第2学期始業式及び第2回校内模試・第1回実力テストとなります。安全面には十分に気を付け、有意義な夏休みにしてください。