学校日誌

令和6年度 表彰式、第1学期終業式

令和6年7月18日(木)に表彰式及び第1学期終業式が行われました。

表彰された団体は次のとおりです。表彰された皆さん、おめでとうございます。

 

1 日本農芸化学会2024年度大会ジュニア農芸化学会 銀賞

2 第44回国際理解英語弁論大会  優秀賞

3  ソフトテニス部  令和6年度栃高体連北部支部春季ソフトテニス大会 女子個人 3位

4  ソフトテニス部 令和6年度栃高体連北部支部春季ソフトテニス大会 女子個人 3位

5 卓球部 令和6年度栃高体連県北部支部春季卓球大会 女子シングルス 3位

6 卓球部 令和6年度栃高体連北部支部総合体育大会卓球大会 女子学校対抗 3位

7 卓球部 令和6年度栃高体連北部支部総合体育大会卓球大会 女子ダブルス 3位

               

                            表彰式

 

その後、終業式を行いました。大牧校長は式辞の中で、始業式で皆さんに伝えた内容を振り返りながら、「学期末は自己評価の時。目標を達成するためには、前進していくことが必要である。自身の経験から、機器がどんなに進歩しようともそれを使うのは人間である、ということを改めて感じた。皆さんにも、人としての力をさらに伸ばしていってほしい。」というお話をされました。夏休みは7月19日(金)から8月25日(日)までです。この期間に1学期の自分を振り返り、充実した2学期になるようさらに躍進してもらいたいと思います。

 校長式辞の後には校歌斉唱を行い、前日の合唱コンクールに引き続き、美しい歌声が体育館に響きました。

  

           校長式辞                         校歌斉唱

 

今年度は、8月13日(火)~15日(木)は学校閉庁日、8月19日(月)~23日(金)は後期夏期補講、8月26日(月)が第2学期始業式及び第2回校内模試・第1回実力テストとなります。安全面には十分に気を付け、有意義な夏休みにしてください。

【高校3年生】令和6年度教育実習体験

5/16(木)と6/27(金)の二日間にわたり、矢板市立東小学校で教育実習体験を実施しました。この行事は、将来教員を目指している生徒が実際に子どもたちに向き合うことで、今後の進路決定の一助とすることができるように毎年実施しています。

今年度は22名の高校3年生が参加し、授業の補助や下校指導、学級事務の仕事など、さまざまな仕事を経験させていただきました。

生徒たちは実習前に各自で目標を設定し、一日目の実習体験を終えた後には、活動の振り返りと二日目の実習を行うにあたり改善すべき点を協議しました。

生徒たちは、子どもたちのエネルギッシュに授業に取り組む様子や、先生方の工夫を凝らした授業展開を間近で見たことで、より一層自分が目指したい姿を思い描けたことと思います。

東小学校の児童の皆さん、実習体験を受け入れてくださった先生方、ありがとうございました。

 

▲実習体験事前打ち合わせ

 

▲授業の様子①

 

▲授業の様子②

 

▲授業の様子③

 

▲授業の様子④

 

▲下校指導

 

▲学級事務作業①

 

▲学校事務作業②

令和6年度 第76回創立記念式

 令和6年6月3日(月)に中高合同で創立記念式を行いました。本校の創立記念日は、矢板高等学校と分離独立して開校記念式典を行った1972年(昭和47年)6月3日で、今年度は76周年を迎えます。

 当日は、PTA会長の新部様、同窓会長の青木様からご祝辞やお祝いのメッセージを賜りました。諸先輩方の築いた歴史に、新たな1ページを記していけるよう、生徒、職員ともに努力してまいります。

           

理科主催 大学出前講義

宇都宮大学が主催する科学人材育成プログラムiP-Uに、本校生徒がお世話になっていることから、昨年度より出張講義を行っていただいております。本年度も4月30日(火)放課後に、宇都宮大学工学部の大庭亨教授にお越しいただき、講義を実施していただきました。附属中の生徒たちにも分かるように、優しく教えてくださり、ありがとうございました。

フェノールフタレインやカーボンナノドットの合成など、これまで経験したことのない実験を通して、化学が私たちの生活や医療をどのように支えているのか学び、有機化合物の面白さに多くの生徒が魅了されました。

4月25日(木) 高校生徒総会が行われました!

4月25日(木)7時間目に、第1体育館にて高校の生徒総会を開催しました。この日のために生徒会役員が中心となって準備を進めていきました。

総会ではまず、昨年度の生徒会の活動報告や会計決算・監査報告が行われ、その後、今年度の生徒会の事業計画案及び会計予算案が提示されました。審議の結果、いずれも承認されました。体育大会の組分けも決定し、いよいよ矢東の1年が動きだしました!