文字
背景
行間
野球部
“夏の足工”伝統校のプライドを胸に
“夏の足工”伝統校のプライドを胸に
ASHIKAGA TECHNICAL High School Baseball Club News MAR 2019 Vol.36
“春は選抜から”とはよく言われますが、待ちに待った球春を迎えることとなりました。
本校も、宇都宮南高校戦を皮切りに、3月中だけでも18試合を消化することができました。単に打って投げるというだけでなく、粘り強い戦いで接戦もものにできる試合が増えるなど、チームとしてレベルアップできている手応えを感じています。部員には今後も1つ1つの課題に対して、正面から向かい合う姿勢を持ち続けて欲しいと思っています。
そして、今年も3月22日から25日の日程で関西遠征を無事、実施することができました。アルバイトをして自分の遠征費を準備した経験にも、大きな意味があったはずです。ご理解、ご支援を頂いた保護者の皆様には、この場を借りて御礼申し上げます。部員には感謝の気持ちを行動で示して欲しいと願っています。
さらに、24日には、憧れの甲子園球場で選抜大会を観戦しました。甲子園球場の大きさに圧倒され、それを目の当たりにしたことで、漠然としていた甲子園という目標が、はっきりイメージできたことと思います。試合も習志野vs日章学園、明豊vs横浜、札幌大谷vs米子東といった好カードを観ることができました。選手は、この場所でプレーしたいという気持ちが、改めて強まったはずで、夏には、あの土を踏めるよう頑張りたいと思います。さらに、近畿地区のチームとの練習試合も実施しました。この貴重な経験を、今後に生かしたいと思います。
最後に、南部地区予選の相手が、小山北桜に決まりました。4月6日(土)10:00プレイボール。足利市営球場を会場にしての一戦となります。選手も目標が明確になり、モチベーションも高まっています。今後も懸命にプレーする選手に温かいご声援をお願いします。