日誌
2020年2月の記事一覧
鰤にんにく黒胡椒焼き【2月25日】
【2月25日(火曜日)】
今日は鰤(ぶり)のにんにく黒コショウ焼きです。
魚メニューの中でも人気があります。
にんにくの香りと黒コショウのピリッとした辛さが
食欲をそそります。

鶏大根煮は大根やにんじんをやわらかく煮込んでいます。
鶏肉のだしが効いたつゆがしみ込んでいておいしいです。

金平ごぼうは歯ごたえがあり、噛めば噛むほど
ごぼうのうま味を感じられます。

鰤(ぶり)はドコサヘキサエン酸やエイコサペンタエン酸
などの多価不飽和脂肪酸が多く含まれています。
脳を活性化させる他、善玉コレステロールを増やす働きが
あります。頭にも体にも良い食べ物ですね!
普段魚の皮は残してしまうのですが、今日は皮まで食べて
しまいました!
脂ものっていて、おいしかったです☆
今日は鰤(ぶり)のにんにく黒コショウ焼きです。
魚メニューの中でも人気があります。
にんにくの香りと黒コショウのピリッとした辛さが
食欲をそそります。
鶏大根煮は大根やにんじんをやわらかく煮込んでいます。
鶏肉のだしが効いたつゆがしみ込んでいておいしいです。
金平ごぼうは歯ごたえがあり、噛めば噛むほど
ごぼうのうま味を感じられます。
鰤(ぶり)はドコサヘキサエン酸やエイコサペンタエン酸
などの多価不飽和脂肪酸が多く含まれています。
脳を活性化させる他、善玉コレステロールを増やす働きが
あります。頭にも体にも良い食べ物ですね!
普段魚の皮は残してしまうのですが、今日は皮まで食べて
しまいました!
脂ものっていて、おいしかったです☆
管理者からのお願い
文章の無断転載は固くお断り
します。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |