日誌

2019年11月の記事一覧

手作りハンバーグ【11月15日】

【11月15日(金曜日)】

今日は手作りハンバーグです☆
牛と豚の合い挽き肉を使っています。
牛肉は栃木県産ですよ!!



ソテーはブロッコリーとしめじがたっぷり!!
色鮮やかです。



ハンバーグに玉ねぎがゴロっと入っていて
玉ねぎの甘みとジューシーなお肉がマッチします!



デザートは梨!!(写真では分かりづらいですが・・・)
栃木県産ににっこりです。
とっても大きくて、みずみずしいです。

親子丼【11月14日】

【11月14日(木曜日)】

今日は親子丼です!!



みそ汁は、なめこ汁です。
なめこがいっぱい入っていて、体が温まりました。



親子丼、おいしいですよね!
「ふわふわのたまご」と「親子丼のつゆ」がご飯にしみて、
スプーンがどんどんすすみました!



今日も、昨日に引き続き、鶏肉料理でしたね。
鶏肉は、「高タンパク低カロリー」なヘルシー食材です!
最近は、コンビニでも、サラダチキンが売ってますよね。

タンパク質は、筋肉・骨・血液の材料となる重要な栄養素で、
体作りにおいて、重要な役割を担っています。

定時制には、筋トレとタンパク質に詳しい先生がいます。
詳しいことを教えてくれると思いますので、ぜひ聞いてくださいね(^_^)/

チキンカツ【11月13日】

【11月13日(水曜日)】

今日は手作りチキンカツです!!
調理員さんが1枚1枚丁寧に作ってくれました。



アスパラペペロンは
アスパラをペペロンチーノ風に
オリーブオイルとニンニクで炒めました!



ニラ豚汁は多種類の具がゴロッと入っています。
今日はじゃがいものかわりに、
さつまいもにしてみました!



大きなチキンカツは衣がサクサクで食べ応えがありました!
衣には青のりがまぶしてあり、香りがよく
ソースをかけなくてもおいしいですよ!!

黄身焼【11月12日】

【11月12日(火曜日)】

今日はタラの黄身焼きです。
黄身焼きは味噌、マヨネーズ、卵黄を混ぜて
それを魚にかけて焼いた料理です。
黄身が入ることで濃厚で白身魚などの
淡泊な味の魚にとっても合います!



和風汁はお吸い物の具だくさんバージョン
といったところです。
野菜のダシをいかした
やさしい味わいです。



肉じゃがは生姜の千切りがはいっています。
これがアクセントになり、
ひと味違う肉じゃがになります。

回鍋肉【11月7日】

【11月7日(木曜日)】

今日は回鍋肉(ホイコーロー)です。
味噌ベースで野菜とお肉を炒めました。
春巻きは外はパリパリで、
中にいろんな種類の具が入っていておいしいです。





ナムルはもやしや水菜、ささみ、ザーサイが入っています。
ザーサイのコリコリした食感と
ごま油の風味が効いた一品です!




明日は足工祭です!!
みんな一生懸命準備をしています。
学校生活の中でも大イベントの1つです。
きっといい思い出が出来るでしょう。

※次の給食は11月12日になります。